最近、悪夢ばかりみます。
そのせいで早朝に目が覚めたり、睡眠不足だったり、大変なんです。
頑張ったのに努力が報われない夢、
クラスを落とされる夢、
苦手な子と同じクラスになった末に、悪口を言われる夢、
などを最近みました。
特に苦手な子が頻繁に夢の中に出てきて、嫌がらせをされるんです。
成績と順位は真ん中あたりなので、
おそらくクラスを落とされることはないと思うのですが、
他は正夢になったら、どうしよう…って考えてしまいます。
どうすればいいと思いますか?
真剣に悩んでいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
夢にまででるってことは
そんだけ自分で悩んでたり不安に思ったりしとるんやないかなあ?
うんん、、どうすればいいかはわかんないけど
自分が出来るだけでいいから
努力してみるとか( ̄Д ̄)ノ
ななしさん
不安に押し潰されそうなんだね。
そこまでいくと辛いよね。
ただ、こう思うことはできないかな。
自分に欠けているものはなんだろう?
欠けたものを満たしたら、どんな自分になれるだろう。
そのために、今、ここで自分にできることはなんだろう。
答えを出せたら、何でもいいから1つでもいい。行動して結果を出してみて。
不安は成長の証で、問題に真っ向から取り組んで、先が見えないから感じるんだ。
行動してみたら、僕ですら不安を楽しんだことがある。
行動してみない?
自分の意思で自分の人生を生き始めると、辛くても人生がいいものに思えるよ。
お互いに行けるところを目指そうよ。
ななしさん
こんにちは。
私は夢だとわかった時点で普段とは違う行動を取ります。
夢の中で自分をつねってみると痛くないので、これは夢なんだと解ります。
夢の中で嫌がらせをされるならいきなり殴ってみたり、机をひっくり返して暴れてみてはどうですか?
普段から強い意識があると繰り返しそんな夢を見るんだと思います。
あくまでも夢と現実をごちゃ混ぜにしないでね!
ななしさん
嫌な夢を見た時は、その内容を人に話すと正夢にならないよ!
だから誰かに話すといいよ。ここでも言ったから大丈夫かな!
逆にいい夢は言わないんだよ。
迷信だと思うかもしれないけど、けっこう上手くいくよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項