LINEスタンプ 宛メとは?

公立高校の結果が今日発表されたのですが、駄目でした 自分は私立を受けていないので、公立の二次か通信制か

カテゴリ

公立高校の結果が今日発表されたのですが、駄目でした
自分は私立を受けていないので、公立の二次か通信制かなのですが

公立の候補はふたつあって、
ひとつは自宅から近くて自転車で通えます
でも受けた公立とレベルがそう変わらないらしく、難しいかもしれません
こちらの募集の人数は、5人程度です

もうひとつは少し遠めです
電車で通わなければいけません(20~30分くらい)
レベルは受けたところよりは低いそうですが、おそらく平均です
こちらの募集の人数は15人程度です

電車で毎日通う自信がないので、近いほうが良いのですが
やはり難しいと言われてしまうと、どうも…

どちらかというと、受かりそうなのは遠いほうの高校だそうです
15人も希望者はいないだろうと先生も言ってました
家族もそちらを勧めてきます
なのでそっちがいいのかなと思ったり

自分の気持ち的には近いほうなんです
憧れもありますが、中学でいろいろと迷惑をかけてしまったので、親孝行も含めて
でも受かるかもしれない、かもしれないくらいなので
諦めるべきなのかなと思ったり

部活はできないけど、バイトはできるし
友達もできるかどうかわからないって言われたけど
仮に受かったとしても途中でやめちゃうなら、最初から通信制かなと思ったり


ぐちゃぐちゃしすぎ
どうすればいいのかわかんないよ、もう

名前のない小瓶
25409通目の宛名のないメール
小瓶を582人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
私は高校受験をしてないので的外れなことを言ってしまっているかもしれないんですが...
まずあなたが何をしたいかだと思います。確実に「学校に」通いたいなら受かりやすい高校、多少リスクを負っても「行きたい学校に」行きたいなら近い高校、通信は今選択しなくてもあとで行きたいときいくらでも行けると思います。
ちなみに電車通学20~30分はなんでもないと思いますよ。私は中学から1時間以上かけてましたが通ううち慣れました笑

ななしさん

私は私立専願だったので、あなたの苦しみはわかりません...ごめんなさい。

気持ちが向いてる方が近い方なら近い方を選ぶべきだと思います。


自分の気持ちに従順に。

自転車泥棒より

ななしさん

私だったら、確率の高いところを受けるかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me