LINEスタンプ 宛メとは?

わたしは距離がうまく保てないのです 1か0や、○か×みたいに、極端じゃないと無理なのです 例えば友達だと自分以外の

カテゴリ

わたしは、距離がうまく保てないのです

1か0や、○か×みたいに、極端じゃないと無理なのです


例えば友達だと、正直自分以外の人と喋ってほしくないのです

喋っているとイライラします

だからといってその子に喋らせないのも無理なので、あまり友達をつくらないようにしてます

クラスの人とかとは、別に話せるけど、話さないみたいな感じです

数少ない友達は学校卒業後とか、接点が少なくなってからのほうが気が楽です



他には好きなものもです。

例えばあるゲームを好きになったとします。
毎日やるようになって、いつしか毎日やらないとダメだ!と考えるようになります。
やらなきゃ…という精神でやっているので、段々辛くなってそのゲームを嫌いになります。


音楽もそうです。

あんなに好きだった本も
今では読めなくなりました



最近は宛メに依存しそうです…
ここ数日、メールを送りっぱなしな気が…^^;


改善したいと思うのですが…、無意識なのでなかなか直せません

今は依存する対象を探している途中です

名前のない小瓶
25407通目の宛名のないメール
小瓶を536人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

サクラです!
なんかわかる気がします。
デモね!度を超えたらダメかも(^-^;

自分がそうなんだと言える事は、分かっているからでしょ…?

宛メにハマっても、今の救いになるなら、構わないと思いませんか!

ななしさん

宛メにはまるくらいいいんじゃない?
パソコンとパソコン、携帯で見ている相手しかいないんだし。
自分の言いたいこと言える場所だし。
私はズバズバ思ったことはいう人だからきついことも言います。
それを好む人もいれば好まない人もいるので逆に楽しいですよ。

私もはまっている一人ですから。


ななしさん

自覚しているなら大丈夫だと私は思っています。
経験から段々コツがつかめてきて、夢中になりすぎてしまいそうなときの対処の仕方が身についてくるかもしれません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me