LINEスタンプ 宛メとは?

老人になってもなお、人と人とを助け合う感動の光景

カテゴリ

 今日、おばあちゃんと私とお母さんで出掛けに行きました

その時不意に感動した話しをしたいと思います

私が我が儘行って赤バスとゆーのを乗って行きたいと行って赤バスに乗ることになったんです

そして3分もしない内に赤バスが来て「あ!来た」と思った時一人のおばあさん…80歳ぐらいの人がバスから降りようとしていました、その時にベビーカー? (お年寄りがいつも鞄がわりに押してるやつ)の用なものを下ろそうとしているところをすかさず私のおばあちゃんが「大丈夫ですか!」と言いながら手伝っていました

その光景を見た途端何だか泣きそうになり、感動しました(笑)

老人になってもなお、人と人との助け合いを初めて見たものなので…(^ω^)

私もこんな大人になりたいなーと素直に思った時でした
こうゆのって素晴らしいですよね!
またよりいっそおばあちゃんが大好きになりました(^^)


@中三 有希

名前のない小瓶
5722通目の宛名のないメール
小瓶を656人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 あなたのおばあちゃん、ステキな方ですね。。

そんなおばあちゃんが身近にいるあなたも、ステキな大人になれるんじゃないかなぁ(*^_^*)

ななしさん

自分もこの前ボランティアに行った時に、年配のご夫婦がボランティアに参加されてるのを見て同じく感動しました。

昨日も嫁と行ってたんですが、まだこの国もすてたもんじゃないね~って二人でしみじみしてました(^^ゞ


by ろみひ~

ななしさん

ごめんなさい。
あなたのおばあさんはとても素敵だと思いますし、同じ立場同士の辛さを見ていられずにとっさに行動に出たのだと思いますが…

何故あなたも手伝ってあげなかったのですか?
大人じゃなくとも、できる事ですよね?
あなたはもう体と力は、おばあさんがたよりも立派な大人ですよね?感動する事も大切ですが、お年寄りに重い思いをさせてしまって、自分が率先して手伝わなかった事を恥ずかしく思います。私なら。
なんだかとても違和感と理不尽さを感じました。
36歳主婦

ななしさん

私は素敵な話だと思います。誰が何て思おうが、素敵な話だと思いますよ**

素敵なお話
ありがとうございます^^

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me