合格の祈願のお参りのあと、阿川さんと佐川さんは、いつものお店に駄菓子を買いに行きました。途中の小川では真鴨がのんびり泳いでいます。
市街地には珍しい、古い古い昔からのお店。店主のおばあさんは窓のガラス磨きをしています。入り口の戸に歪みがきていて、きっちり閉まらないのもご愛敬。
「おばあちゃん、いつもお客さんアタシたちだけなのね。」
「おやおや、ウチのお店は有名人だって来るんだよ。お嬢ちゃんたち、ひとつ知恵比べといこうか。店に来てくれた人を当ててみな。
解けなきゃ1時間、お掃除と店番のお手伝いだよ。解けたら証拠のサインを見せてあげようね。」
そういっておばあさんは以下のメモを渡してきました。
①わわしもわ
②きいちもみんわ
お店に来たのは誰でしょうか?
※ヒントは文中に散らばっています
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お題主です。
1通目のMacaroonさんへ
よくぞいち早く解き方にたどりつかれました。惜しかったです!
2通目のななしさんへ
この2問目でもう少し粘れるかなと思いましたが甘くなかったですね笑。お見事でした!
楽しんでいただけたようで何よりです。またのご参加お待ちしています。
ななしさん
素晴らしい問題ですね!自力で解けてびっくりしました。ヒントがなかったら解けなかったでしょうけどね。
1.あさだまお
2.みしまゆきお
「が」の部分に注目ですね。2番の「いち」難しく感じました。名前間違っているんじゃないかと思いましたが、納得です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項