人によって価値観や基準が違うのはわかるんだけど、
それを人に押し付けるのは、本当に無理。
自分でもわかっていて直そうと努力しているのに、
それでも直せないコンプレックスを人に何回も
指摘されるのも、精神的にすごくきつい。
全てを受け入れられるほど、私は強くないから。
ずっと人に言えず、悩んできた。
頭の回転が速くて器用な父に「何回説明すればわかるんだ」と
言われ続けて、
芸能関係の仕事をしていたこともあり、スタイル抜群の母に
「なんでそんなに太ってるの?」と毎日のように言われ続けた日々。
今日はそれが原因で爆発しちゃった。
相手が変わるかはわからないけど、
自分の気持ちはだいぶ楽になりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よかったね*
(&がんばったね!)
まいたん
ななしさん
よく言った!
言いたいことちゃんと言うのはとっても大事。
それによって相手は自分の言動がどんな風に捉えられてたのか自覚できるからね。
何より言ったことにスッキリもするし。
下手に我慢するとね、相手は気づかないまたはこのくらいは平気なんだと思ってどんどんエスカレートしていくの。
そうなったら苦しいのは自分だからね。
ななしさん
あああ。わかります。
私のところもそんな感じです。
「太った」だの「痩せろ」だの毎日。
身内だからってなんでも言っていいっていうのは大間違い。
なんでもかんでも人に押し付けないでほしい。と思う。
あああ。こんなこと言ったら、すごく面倒なことになるから言えない。
あーストレスたまるーーー。
家族だからって私のことなんでも知ってると思うなよ。
何にもしらない。知らない。 学年主任の方が私のこといっぱい知ってるわ。
知ってる面されんのがすっげー腹立つ。
当然の顔すんな。
言えないことの方が多いわ。
もう何にも分かってくれんな。
まぁこれからもそうだろう。
自転車泥棒より
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項