高校2年生の息子です。
私が38歳で、やっと恵まれた息子です。
イジメがあって、小5で不登校。中学は別室登校で、学習はほぼしていませんでした。成績は、何も無い状態でした。それでも、公立の高校に入学。しかし、友達関係が上手く行かず2年生春に通信高校に転校。
通信ですが、週に何日か行くコースを自ら選びましたが、秋には、ほとんど登校しなくなりました。
不登校になった直後は家庭内暴力もありました。色んなものが破壊されました。
中学では、それは減りましたが、自己否定が強かった。
最初の高校で、夏くらいまでは、本当に楽しそうでした。些細なことで、停学になり、そこから崩れ始めめした。
今は、キレやすく、暴言と、物への八つ当たりがすごいです。今日は、悪さした犬に対してイライラし、物で叩いて、犬の左目が飽きません。
地元を離れたいという希望で、実家から離れた場所で部屋をかり、私も行ったり来たり二重生活です。
しかし、いない時には、体調不良や、気分の落ち込み、イライラを訴え、連絡が来る。
しかし、息子の借りている部屋に来ると、八つ当たり、買い物や外食の催促。
金銭的にも負担が大きく、預金を潰す毎月です。
それに応えないと、機嫌が悪くなる。
今日も、帰れと言われました。
が、自宅まで3時間の車移動。田舎なので他の交通手段はありません。
たとえ、帰宅しても、また不調になって連絡してくる。
実際には、もう、勝手に生活して欲しい。
自立しろと思う。
これまでの経緯や、思春期のメンタルだから、仕方ないと、自分に言い聞かせてますが、もうしんどい。
お金もない。メンタルももたない。
母親やめたい。
物欲?お金を使うことばかりに付き合ってられない。
勉強もしないのに、進学したいとか、車の免許とったら車買うとか。
笑って対応できなくなってきた。
だんなは、どうしたらいいかなぁ~と呑気な質問返し。息子宅にいた方がいいとか…
息子には出ていけって言われるし、居場所もないわ。金もないわ。
犬も可哀想だし。
思春期だか何だか知らないけど、もう何年、我慢してきたか。もういや。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
思春期が原因だとしても、なかなか大変な状況だと思います。
このままでは小瓶主さんのメンタルが心配です。
子供さんが18歳になって成人したら、子育てはそこで一区切りにしていいんじゃないかと思います。
勝手に実家に帰ってきて暴言を吐かれたり、物やわんちゃんに当たられたら困りますので、家の鍵を替えるぐらいのことをしてもいいと思います。
ただ、そこは小瓶主さんではなくて、男親である旦那さんからきっちりと本人に言ってほしいところです。
旦那さんを張り倒してでも、とことん話し合ってほしいです。
ななしさん
たぶん、もう小瓶主さんのご家庭だけではどうすることも出来ない所まで来てしまっているんだと思います。
暴力行為がある(あった)とのこと、警察など第三者に間に入ってもらうか、民生委員に相談するか、など、色々な方法がありますので、まずは外部に打ち明けることをお考えになったほうが宜しいのかな、と。
このまま家庭内だけで解決しようとしても埒が明かず、小瓶主さんが精神的に追い詰められるだけだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項