LINEスタンプ 宛メとは?

私は癖で無意識のうちに芸能人をさん付けやくん付けで呼んでいるのですがこれってやっぱりおかしいですかね?

カテゴリ

私は癖で無意識のうちに
芸能人をさん付けやくん付けで呼んでいるのですが
これってやっぱりおかしいですかね…?
直した方がいいですか?
よろしければご意見をください。

名前のない小瓶
24722通目の宛名のないメール
小瓶を5004人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「さん」付けか「呼び捨て」か、の二択で考えるからおかしなことになってしまうのではないでしょうか。
名前には、もう一種類の呼び方があります。

歴史上の人物に「さん」は付けません。名前がすでに一種のアイコンとして扱われ、そう扱われること自体その人物が歴史に名を残した偉人(善悪を問わず)であることの証、後世からの敬称なのです。形の上では同じでも、決して「呼び捨て」ではありません。

芸能人の場合も、敬称を付けないことが敬意の表明(一般人と区別している、という意味での)だと思います。

ななしさん

私は好きな芸能人をさん付けとかくん付けで呼びたいけど、前まで普通に何も気にせず呼びすてで、言っていてでも周りの私と好きな芸能人が同じ友達がくん付けしているのを聞いて私も気にしだしてくん付けで言ってみましたがなかなかなれないのでそうやって芸能人を簡単にさんやくんを付けられる人私からしたらとてもうらやましいと、思います。なので別に気にせづ、今までのように自分の好きな呼び方で良いと思いますよ。

ななしさん

逆に呼び捨てされると失礼だから直さなくていいよ

ななしさん

さかなクンはどうなの?さかなクンさん?
なかやまきんに君は?
ワクワクさんは?じゃあ、ゴロリはさん付け?

ななしさん

芸能人をさん付けすると、その芸能人と知り合いなのかな?と思われる気がする。
昔の偉人みたいな感覚で、「夏目漱石」とか「芥川龍之介」とかって夏目さんや芥川さんなんて呼ばないし、、
読んだら逆に、近い存在アピール?と思われるんじゃないかと思ってしまう

ななしさん

いいと思いますよ!

わたしの場合、さん付けやくん付けのほかに、
あだ名などで呼ぶ時もあります^^

ななしさん

直す必要はないと思います。
私も芸能人の方はさんを付けて呼びます。
TVに出ているので良く顔を見かけるから親しみがわき、
呼び捨てにしてしまうのは分かります。
しかし、相手は1人の人間です。
親しくもないのに相手を呼び捨てにするのは失礼だと思います。
自分が親しくない人に呼び捨てされたら不快に感じるので、
私はほとんどの人(芸能人だけでなく同級生や友人も)をさんや君を
付けて呼びます。

ななしさん

私も「さん」や「くん」を着けますよ。

人を呼び捨てにするのは、ちょっと抵抗があるので…(^_^;)

ななしさん

直さなくていいと思います。
呼び捨てにするよりは、礼儀正しい感じじゃないですか。

ななしさん

私も芸能人さん着けで呼びますよ。

ななしさん

え、おかしくないでしょ。
ま、私は呼び捨てですけど。

ま、でも宝塚ファン、ヅカオタはご贔屓を「様」と呼びますけどね。
ま、ジャニオタとかだって「クン」付けですしね。

だから、好きに呼べばいいんですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me