LINEスタンプ 宛メとは?

あなたへ

カテゴリ
こんにちは。愛姫です。
まず謝罪から入るよ。ごめんね。
私は。もう。だめだ。
もうわかんない。なんにもわかんないの。
家では相変わらずで。この前かぜ引いたけどその時も私は後回しにされてさ。勉強もしたさ。
学校が唯一の心のよりどころだったのに学校からも居場所が取られた感じがしてさ。みんなに会っても教室に帰った瞬間息が苦しくなってさ。あの子だけじゃなくてあの人もうちを悪く言ってるのかなとか考えて自分が嫌になっての繰り返し。
ねえ。私。頑張ったんだよ。何されても笑顔で耐えたんだよ。必死に仮面を厚くして頑張ったんだ。
「いい子」であろうと。「愛姫」であろうと頑張った。でももうそろそろ限界だった。
ふとした時に涙が溢れて止まらなくなるの。今までは耐えられた親の言葉に。あの子の言葉に。周りからの視線に。耐えられなくなってきたの。思わず泣いてしまうの。
辛いの。
苦しいの。
もう嫌だよ。
もう耐えられないよ。
もう耐えたくないよ。

















私をころして
195488通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
頑張ったねぇ、偉かったねぇ。
冬休みしんどいかもね、というかメンタルが持たないでしょ?なんかあったら迅速に、「迅速に」教えてよね。電話でも、LINEでも、メールでも。1番大事なのは姫のメンタルだから。
ということで、わたしはインフルで腰が痛くて仕方ないので寝ます。またね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
愛姫さんの他の小瓶
私に人は救えない スキに呪われて 新学期
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 働けていない私は、『恥ずかしい 家でダラダラしてるだけ』そう思ってる両親。病気のこと全部話しているのに、理解してくれていない。ただの甘えだと思ってる 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 毎日辛い 20年振りの仕事行ってきました。「お金を稼ぐ」と言うのはこんなに大変だったんだ、と痛感してる 生きて迷惑をかけ続けるぐらいなら死んで終わりにしたい すぐにどうにも出来ない事について『今すぐなんとかして欲しい』と迫られ続けると、精神状態がおかしくなる 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 感情をコントロールできなくて、学校行きたくない。そして社会と人間が大っ嫌い。 GW明けの憂鬱。明日の5月7日から仕事。仕事そのものは嫌じゃない。でも、人間関係が嫌。家には毒親。職場には老害。 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me