私は友達と会えないと病むタイプで、会えないなら連絡は頻繁に取りたいけど、あんまり連絡しすぎるとウザがられるかもしれないから控えています。(連絡したらノリよく短めのスパンで返してくれる子にはよく連絡するけど、長く続かない)
この春から社会人でもちろん友達とは別の就職先で、毎日顔を合わせることもできないし、すでに病み気味です。
LINEしても返信くれるの遅め(数日かかる)の友が多いから常に待ってるし、すぐに返したら悪いかなって思って1日くらい寝かせてから返信するのだけど、返信したくてウズウズしています。
LINEくるととても嬉しい。
欲を言えば数時間以内に返信して欲しいし、予定が合えば会ってほしい…
ウサギは寂しいと死ぬっていうけど、実はウサギは独居性の生き物だし子育ても授乳以外放置(痕跡を残さず敵に見つからないように)だから、1人万歳の生き物らしいです。(何の話だ)
たくさん構ってくれる友達欲しいです!!_(:3 」∠)_寂しいーー!
この小瓶届くまでに最大21日かかるらしいです!春だなーって感じしますね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もLINE来ると嬉しくなるから返事返したい気持ち、すぐに返信して欲しい気持ち良く分かります。
宛メで良ければ返事くれたらいくらでも構いますよ。
(などと言ったら上から目線ですかね…)
今の職場はフルリモートで雑談する相手もいないし、以前の職場に戻りたいと常々思ってます。
契約の都合でそれは叶わないから移籍する羽目になったんですけどね。
自分語り失礼しました。
ななしさん
わかる〜…。
ななしさん
拝見致しました。
春から社会人という事でまずはおめでとうございます(・∀・)
アラフォーの経営者が語ります
一意見なので流していただいても大丈夫ですw
学生から社会人へと移行すると生活もお付き合いも全然変わります。
時間の使い方も個々で変わりますし、人との付き合いの幅も広がり学生時代よりもいい意味でも悪い意味でも幅広い人種と会うことになります。
そうなると学生時代の友人と生活リズムを合わせるのも中々難しくて、繋がりはあるけど年単位で会ってない友人も多くなってしまいます。
ただそんな中でも新しい出会いもありますし
自分の趣味や好きな物を通して新しく出会う人も多くなります。
社会人になってすぐは慣れるまで大変でしょうが
一生懸命になればなる程時間はあっという間に過ぎます。
落ち着いた頃 新しい出会いや今までのご友人と今までと違った形でやり取りしたり出来ると思います。
人の成長や経験値は色んな人との摩擦だと思っています。
ぜひ貴方様も素敵な出会いが今後あり大きく羽ばたいていけますようお祈りしております(・∀・)
ななしさん
LINEのペースって本当にひとそれぞれ!
ペースの合うお友達がみつかりますように!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項