宛メ…
色んな投稿ありますね
私は高校生二人と小学生の子供を持つ30代後半のオバチャンですが、学生さんや若い人の投稿を見たりすると
『私達アラサー&アラフォー世代からすれば小さな事でも この子達は真剣に悩んでるんだな』
と,胸が痛くなったり,恋の悩みなんかだと悩んでる子には悪いけど ついつい微笑ましくなって
『ガンバレ!』
なんて思っちゃいます。
『恋』なんて懐かしい記憶ですから(笑)
人生 山あり谷あり、親にも反抗しまくりで,高校辞めて風俗で働いたり,警察に世話になったり,若い頃は摂食障害とリスカを繰り返し,それなりに恋愛をして,借金抱えて離婚して,バツイチで子連れ再婚…
決して自慢できる人生じゃないけど 色んな経験を積み重ねて来たおかげで見えなかったものが見えるようになりました。
そして,八方塞がりな時にも必ず天井は開いてると 信じています。
明けない夜はない
春の来ない冬はない
その通りですよね!
by名も無き母
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
名も無き母さん
宛メには 過去の自分たちが居ますか?
甘酸っぱい恋してますか?
同じ過ち犯してますか?
きっと もどかしい事もあると思います
うん でも見守っててもらえると思うと 明日も頑張れる気がします
上手く言えないけど 嬉しかったです
ななしさん
明けない夜はない、
春の来ない冬はない。
良い言葉ですね。
僕も高3のガキですが、一年前の悩んでいたことを思い出したりすれば馬鹿らしいことです(笑)
でも、そこで熟考することで、人間として成長するんだなあ、ってなんか客観的に捉えちゃってます(笑)
イキがってますかね(笑)
悩めるときに悩むことは、僕は良いことだなあ、と最近感じています。
かん
ななしさん
個人的には明けない夜の方が好きですが。
朝=絶望という考え方の人間にとって、「朝の来ない夜はない」がいかに残酷か。
まぁ、自分だけだろうね。こんな考え方してるの。
ただ、さらっと流しているけど凄い人生だ。
自分ももっと頑張らないと…
ななしさん
私も二人の子供をもつ母です。
子供がいるとどうしても、親目線で見たりして、ハラハラしたり、なんか胸が痛くなったり…
何処の誰かも分からないのに心配してしまう自分が不思議です…
自分てこんなだったっけ…?
もっと…いやいや、かなり自己中な人間だった気がする。。。(〃_ _)
子育てをして、私も少しは大人になったのかなぁ…なんて思ったりして。。
言い換えれば、子供が私を親に育ててくれたと思っています。
今思うのは、死にたいと言う若い人達が沢山いますが、とにかく生きていてほしいということ。
死んでしまったら、もう二度とやり直すことは出来ませんから…
老婆心ですが、これからもお返事させて頂きたいなぁと思っています。。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項