LINEスタンプ 宛メとは?

旦那の職場の方々に結婚のお祝いの飲み会を開いていただき夫婦で参加しました。その後美人な奥さんだと言われた

カテゴリ

私はひねくれてますか?

先日、旦那の職場の方々に結婚のお祝いの飲み会を開いていただき夫婦で参加しました。
その後美人な奥さんだと言われたらしい。
気を遣ってとりあえずそう言ってくれたんだよと返しました。
職場の方達だからです。
本音言い合える友達だってパートナーの印象は言動で特に悪い印象を抱かなければとりあえず誉めるんだから尚更です。

旦那は何度も否定してました。
素直にうれしいって言えないの?って言われてしまいました。

ひねくれてるのかなぁ?
言い過ぎたかな。

名前のない小瓶
24432通目の宛名のないメール
小瓶を611人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

意固地になる様な事ではないでしょ
よくわかんないけど

それを直接的聞いたダンナが嬉しかったのであれば
ダンナが嬉しかった事を喜べばいいし

事実・事象の視点・切り口なんかは
ひとつしかないなんて事はないのだから

ななしさん

ここは謙遜しない。

嬉しいって言えないなら、褒めて下さったことにありがとう、て想いを伝えたほうが気持ちいいですよ。

なんでそんなに雰囲気を硬くしたいのかなあ。
言葉だもん、真意をどうのこうの詮索するより、言われて嬉しかったお相手の方の気持ちに添ってあげればいろいろうまく行くんじゃないのかな?

ななしさん

素直に信じないと損しますよ。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。
私ひねくれてますね…どうも素直に喜べません。
誉められることに慣れてないのもあるかも…。

外見にコンプレックスがあり必死にメイクで誤魔化しているので美人だと言われても嘘だ、社交辞令だと思ってしまいます。

とりあえずもう言わないようにします。
表面上だけでも喜んだ方がいいですね。
 

ななしさん

主さん、素直な裏表無い人なんですね。
だから言葉に引っかかって動けないのかな~。
主さんの考える美人さんはすっぴん美人なのかな。でもメイクして美人って言われる顔立ちの人も綺麗な人だと思いますよ。
価値基準は人それぞれで雰囲気とか服装とか合っているのも美人系だし。

問題はそこじゃなくて主さんがパートナーさんの言葉に抵抗したいところかなと思いましたが。
何が引っかかって流せないのでしょうか?
コンプレックスにつながっているからのかな?

抵抗しても構わないけれど、基本、自分でも自分をよしよししてあげて下さいね。
あなたの気持ちを緩めるのはあなただから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me