LINEスタンプ 宛メとは?

嫌いなのか、そうじゃないのか分かんない

カテゴリ

私には約2か月前まで付き合っていた2歳年下の元カレが居ます。
彼の方から別れを切り出し、別れることになったのですが。
これからも友達として仲よくしようと言うことで、別れた後も良好な関係を築いていました。

彼の方からLINEが来たり(今日、こんなことしたよ~)とか他愛もない話や。習い事の帰りは一緒に帰ったりなど
別れた後も仲良く過ごしていました。

でも一つだけ、心に引っかかっていることが、あります。それはLINEを既読無視されることです。

別れたんだし、いいんじゃない?と思う人も居ると思うので詳しく説明すると

パターン1 向こうからLineしてきたのにそれに返信すると(疑問形とかで)既読無視される
パターン2 私がLINEを送ると、(たまに)私だけ未読無視や既読無視をする

です。もて遊ばれてるなら。さっさと縁を切りたいし。ほんとに傷ついてます。

193745通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
さなまかなjam

「彼」さんは、ちょうどいいときにだけあなたと話してるだけかも…。傷つけられるのなら、即ブロック!!自分を守るために、一旦距離取らないかい?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me