ある男があなたを愛してます
その男は一生懸命愛してます
毎日影みたいに君に付いていって
その男は笑いながら泣いてます
どれだけあなたを見つめていれば一人で
この風のような愛を
この行き場のない愛を続ければあなたは僕を愛してくれるの
もう少しだけ近くに
もう少しだけ
一歩近づけば
二歩遠ざかっていく
あなたを愛する僕は今もそばにいて
その男は泣いてます
その男は臆病です
だから笑うことを覚えたのです
親しい友達にもできない話が多い
その男の心は涙だらけ
だからその男はあなたが愛おしいそうです
自分とそっくりだから
そっくりな馬鹿
一度だけ僕を抱きしめてくれませんか
僕は愛されたい
あなたよ
毎日 胸の中だけで叫びながら
その男は今日もあなたのそばにいるそうです
その男が僕だと知っていますか
知っているなら
こんなのは いいよ
知らないでしょう
あなたは馬鹿だから
どれだけあなたを見つめていれば一人で
この馬鹿みたいな愛を
この行き場のない愛を続ければあなたは僕を愛してくれるの
もう少しだけ近くに
もう少しだけ
一歩近づけば
二歩遠ざかっていく
あなたを愛する僕は
今もそばにいて
その男は泣いてます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なぜか、泣いた…
ななしさん
相手を見ているようでしかし何も見えていない。
人に幸せを求めたらいけないよ。あなた一人でも幸せになれる力はあるんだ。いつかそうして笑うことができた時、人は自然と集まってくるのだと思う。
ななしさん
もう、泣かないでください。気づいてもらえなかったら自分から話しかけてみてください。
byピザパン
ななしさん
それは気付いてももらえそうにない。。。
一つも踏み出していないように思えるから。
それはまるで、
綺麗な空に思いを伝えるかのようです。
「一生懸命愛してます。
毎日影みたいに君に付いていって
その男は笑いながら泣いてます
どれだけあなたを見つめていれば1人で
この風のような愛を
この行き場のない愛を続ければあなたは僕を愛してくれるの~~」
(・д・`*)えっと。。。
前に踏み出してください。
その。。。
綺麗な空の綺麗な空の影を見ていても、先へは進めません。
遠いものは遠いのです。
けれども遠いと感じるのもあなた次第。
もしもこれが逆にあなたの考えた詩だとするならば。。。
気持ちが落ちる。
「男」とは使わないほうがよいし(貧弱な感じがする)。
「泣いています」も男として・・・。
ごめんなさい。
もっとなんというか・・・弱い自分を出さない感じで☆。・
ななしさん
ごめんなさい、重いって思いました。
その人なしでは生きて行けないと思わせるような…。
相手には負担に感じるかも。
少し、気持ちを外(他)にも向けることを意識して取り入れた方がいいと思います。
じゃないと…もし応えてもらえなかった時どうしますか?
この文章からは命を絶ってしまいそうな勢いを感じました。
じっと思いつめる恋愛って大抵うまくいかないものです。(経験上)
ななしさん
いっそのことストレートに愛を伝えてはいかがでしょう
ななしさん
そうちゃんかと思った。
絶対そんなことないのに。
届かないって、つらい。
だけど、あなたの声や言葉はきっと、彼女にも届いてるはずだよ。
あなたは、自分を愛してあげて。
誰かを思うのも素敵だけど、あなた自身は、愛せているの?
ななしさん
玉砕覚悟でぶち当たれ!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項