今日は久しぶりに声を出して泣きました。理由は、仲のいい友達から私物を取られたことです。(盗まれたとは書きずらいので取られたと表現します、、、、)
昨晩、私と友達Aと友達Bは友達Bの家に泊まりました。マクドナルドで夜遅くまで勉強し、帰りも遅かったので、私と友達Bは友達Aより先に寝ました。そして、私が寝る時に友達Aからスマホの充電器を貸してほしいと言われ、貸してあげました。
そして、友達Aは早朝、バスで実家に帰るため、私と友達Bが起きた時には家を出ていました。そして、私が自分の家に戻ろうと準備をしていた時にスマホの充電器がないことに気がつきました。私は初め、友達Aが間違えて持って帰ったのではないかと考えました。しかし、友達Aに聞くと、友達Bの家のコンセントの近くに置いたままにしてあると言われました。
しかし、家中を探してもどこにも私の充電器は見つかりませんでした。また、友達Bの財布から1万円札がなくなっていました。友達Bは以前も財布から1万円札がなくなることがありました。私たちは、友達Aを疑いたくありませんでしたが、玄関のカギは二重でロックされており、その場にいたのは友達Aだけでした。また、友達Aの物は一度もなくなったことはありませんでした。
私は、友達Aを疑って良いのかわかりません。知り合って1年以上経ちます。友達Aの性格は、わがまま、自己中、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなるです。そんな性格でも、友達Aと一緒に過ごす時間は楽しいです。
私は仲の良い人からこのようなことをされ、人間不信になっています。家族以外誰も信じられない。人が怖くなり、生きているのも辛く、疲れてしまいます、これから私はどうすれば良いのでしょうか。
長文を最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
時々います
そういう悪い事を悪いと思わない人
縁を切って良いと思います
無理して関係を続けなくても
その子より仲の良くなれる子はいくらでもできると思います
どうしても関係を続けたいなら
その子と遊ぶときは無くなって困る物は持っていかない
貴重品は隠すとか対策するしかないと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項