結婚して7年旦那にお金を管理され、生活が苦しいと伝えると機嫌が悪くなる旦那が怖く、相談出来ずに借金を繰り返し何百万という額になってしまいました。
支払いも出来なくなり、督促や旦那にバレるのではと怯える日々。
おまとめローンなども検討しましたが審査に落ち続け、それでも必死になんとかしようと思ったら、どこか申し込んだサイトが闇金の紹介サイトだったのか、非通知の電話や知らないメールも来るように。
ますます精神的に辛くなり、体調不良や仕事に手がつかない日々。
離婚も考えましたが、旦那はお金に厳しいだけで本当にいい人です。
そして、何よりも離婚により愛猫3匹に会えなくなったらと思うと耐えられません。
旦那に隠れて夜のお店で働くことも考えましたが、お酒はアレルギーで飲めないし、旦那が仕事上自宅にいることが多くむやみにでかけられません。
ですが、もう限界で債務整理をお願いすることにしましたが、そうするとクレジットカードが使えなくなる為、旦那に怪しまれないよう怯える日々は変わらず…
整理しても、支払う額は月の金額ギリギリの為、手元に残るお金はなく、どちらにしろ掛け持ちで働かなければなりません。
すべて自分の責任だとわかってるからこそ、本当に辛く毎日気がついたら涙が流れ、携帯を取る手も震え、楽に死ねる方法と検査する日々。
寝てる間に死ねればいいのに、毎日目が覚めることに悲しくなります。
それでも私は生きていかなければならないのでしょうか。
いっそ地獄に落ちた方が楽な気がしてしまいます。
私はなぜ生きてるのでしょうか。
私よりも生きる価値のある人はたくさんいるのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
旦那がいい人?
ほんとうですか?
お金に厳しいだけって、妻のあなたが死のうとまで思うほど追い詰められてるのは、失礼ながら、生活費も不足するほど旦那に甲斐性がないことを、あなたがカバーしてきたからじゃないですか。
旦那に何もかもぶちまけて、楽になることは出来ませんか?
本当に困っている時に、怯えて話もできないような相手なら、あなたの意に染まないかもしれませんが、離婚が一番の道のように思えます。
死なないで。
ななしさん
気が進まないと思いますが、旦那さんに打ち明けるべきだと思います。
もしかしたら離婚になるかも知れないけど。
メンタル的にキツそうだったら、実家のご両親か親しいお友達に同席してもらってもいいと思います。
旦那さんがお金を管理して少額しか渡してくれない、足りないと言うと不機嫌になる、というのがあったから、やむを得ず借りたんですから、あなただけの責任ではないと思います。
というか、私から見たら旦那さんのモラハラが原因だと思います。
なので、あまり思い詰めないでほしいです。
自己破産という方法もあります。
私の友達が昔、自己破産しましたが、今も生きてます。
死ぬ必要はないですよ。
先行きの見通しが立たなくて悩んでいるのが伝わってきたよ。
家計の負担が理由で積もり積もった借金なのに、どうして君はそんなに怯えているのかな。家計は君と君の夫の二人の生活のために使ったのなら、思い切って勇気を出したら「今までのこの生活を維持するために借金をしました」と言えそうな気もするけれど。
本来は共同生活において必要なお金、つまり「必要経費」を、君だけが二人分を負担していたのだとしたら、それは生活が成り立っているとは言えないんだ。君は既にマイナス計上になっているからね。出費の分担に偏りがあったってことなんだ。それは夫にも責任がある。
この件は話し合いを避けては通れないんだよ。
このまま生活を続けて行くためにもね。
そして信頼関係のためにもね。
今の君は働くのもままならないほど悩んでいる。まずは落ち着いて。お金は必ず返せるんだ。働いている限り、少しずつでも返していける。
人はお金のために生きているのではなくて、生きるためにお金が必要なんだよ。そして生きるのにどれだけかかるかは、人それぞれ違うもの。
何度だってやり直せる。
だから、ちゃんと夫に話してごらん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項