社会人1年目、知らない土地でなかなか要領よく仕事を覚えられない自分に嫌気がさしつつ、なんとか頑張ってます。
普段仕事と家を往復ばかりで、休みの日に遊べる友達がいないことが悲しくなり、同年代の友達を作ろうと某SNSの地域のコミュニティに登録しました。
そこで、出身が同じで、お互い社会人1年目、好きなバンドも同じという男性と出会い、メール、電話と続けて、実際に会って、何回か会っているうちに告白されたので付き合うことになりました。
ただ、周りに彼氏が出来たことを伝えたとき、どこで出会ったのか聞かれるのですが、なんと言っていいのか迷います。職場の人に聞かれたとき、正直にネットでと伝えたら、大丈夫?と心配されました。正直私もネットで知り合った人と会うのって危険じゃないのかと思っていたので、その気持ちは分かるのですが、今付き合ってる人は真面目な人でいい人です。ただ、彼氏に周りにどんな風に知り合ったと言ってるのか聞いた、ネットだとあれだから紹介でと言ってると言われました。私自身、ネットでというのが少し抵抗があったので、職場の別の人達に聞かれたとき、つい紹介でと言ってしまいました。正直どっちだろうが他の人達にしたらとどうでもいいことなんですけど、同じ職場の人にそれぞれ違う風に言ってしまったので、もしうそがばれたらどうしようかとドキドキしています。この場合、最初に教えた人に伝えて、紹介で知り合ったことにするべきか、後に教えた人に実はネットで知り合ったと伝えるべきか悩んでます。今後、仕事も続けていきたいので、どうすればいいのかかなり真剣に悩んでます。
どなたか、私にアドバイスを下さい!
よろしくお願いします(>_<)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どうして、ネットでの出会いは、良くないと思います?
おそらく、口だけで人を騙す人がいるからだと、思いますよ。
彼氏の健康保険証や免許証、社員証など、本人確認書を見せてもらえば?
で、会社をネットで調べたり。
思い付く範囲で、彼があやしくない根拠を調べましょ。
そしたら、ネットでの出会いでも、ちゃんとした人を見つけたのだな、って周りは思いますよ。
ななしさん
「共通の趣味で」
でええやん
駄目か?
ななしさん
ばれた時頭をぽりぽり掻きながらほんとの事言えば祝福してくれますよ。突っ込まれたら恥ずかしかったからつい誤魔化しちゃったの。ごめんねでhappy endだと想いますがそれじゃ駄目ですか?
ななしさん
正直、ほっておけばいいと思います。
あなたが思うほど仕事以外のことは、日々の仕事のことで抹消されてしまうか、曖昧な記憶になってしまうと思います。
改めて聞かれたら、紹介でといっておけばいいと思います。
自分から訂正してしまうとそっちの方がかえって印象に残ってしまいます。
あまり気にしない方がいいですよ!
hoshi
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項