「歌が、歌うのが、好きだ」って感じの歌 好きだな。と、ドラマのパリピ孔明の【DREAMER】を聴いて思った。
花譜ちゃんの【そして花になる】とか、竜とそばかすの姫の【はなればなれの君へ】とか……
(パッと思い付いたの挙げたけど、解釈合ってなくて「は?」ってなったらすまん)
じゃあこの曲好きかも聴いてみて。って勧められても聴かない可能性のほうが高い。まあ、調子?気分?が良ければ聴くかもしんない。新しい曲を聴くということは新しい情報、言葉、音が自分の脳内に入るということで…… それがダルかったりするから…… それに勧められたら聴かなきゃいけないという思いに押し潰されたり、せっかく勧めてくれたのに辛くて聴けない自分を責めたり……
考えるだけで疲れてしまう。でもそう考える今が苦しいだけで、実際誰かに何かオススメされてもそこまで気が重くはならない可能性もある。
世界には素敵なものがたくさんあって大変で。
いろんなものを好きになっちゃう私自身がめんどくさくて大変で。
ほんと、困っちゃうなあ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そうそう
勧められても困っちゃうんだよな〜
特に興味のないこととかね〜
ボクの場合は
そんなことするぐらいなら
他のしたいことに時間を使いたいってね〜
まあ、いいと思って
勧めているのはわかるんだけど〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項