LINEスタンプ 宛メとは?

返事をください。僕は今彼女と喧嘩…、というか彼女に冷められ(呆れられ?)音信不通の状態になっている。今日で2日目だ

カテゴリ

僕は今彼女と喧嘩…、というか彼女に冷められ(呆れられ?)音信不通の状態になっている。
今日で2日目だ。

…いや、2日目かいっ!!
と思ったあなた。自分はメンヘラだ。もうわかっただろう。


僕と彼女の恋愛に対する価値観は正反対である。


できるだけ予定を合わせて会う日をつくりたい
愛情表現はたくさんする
連絡もできる限り毎日とりたい。

相手
月一回会えれば十分
用のない雑談LINEは嫌い
愛情表現はあまりしない(付き合ってる事実があれば十分では?)


また、彼女は広く浅くの人間関係を好み、男女問わず遊びに行くことが多い。それぞれとは会う頻度が低いがいろんな人と遊ぶ約束を立てている。
それに対してあまりよく思っていない私は、「異性と2人きりで出かけないでほしい」と伝えるその場では了承してくれた。ただこの前も、男子が混ざっている遊びの予定に行っていたようである。

連絡も彼女の方から送ってこないため「たまにはそっちから連絡して、遊んだ時の話でもいいし」と伝えると、後日彼女の方からその話をしてきてくれた。「すごく楽しかった」と当時の様子を伝えてくれたのだが、そこに男子も混ざっていることを事前に聞いていた私は「僕とは"すごく"じゃないのか」と拗ねた態度をとってしまう。
すると彼女は「ううん、すごくたのしいよ」と返してくれたものの数分後には取り消してしまっていた。その後僕が連絡をしても未読無視、電話をかけても通話中で深夜まで誰かと長電話していて結局話すことができなかった。

翌朝LINEを見ると電話に出られなかったことに対して謝罪があったが、その後私から連絡を入れても一向に反応してこない。
しばらくして、私の拗ねてしまった態度について謝罪や今後についての考えを伝えるLINEを送った。しかし、彼女から連絡が返ってくることはなく1日後に既読がつくだけだった。
よくある方法で確認してみたがブロックはされていなかった。シンプルに無視されている。


彼女と音信不通になり間も無く3日目を迎える。
自然消滅だけは避けてできる限り早く彼女と仲直りがしたい。そして関係を長く続けていきたい。
ただどうすればいいか、というか答えは出ているのだが、それを達成するために自分のメンヘラ的な思考をいかに改善していくか困っている。

たった3日だけどこの3日間がものすごく長いものに感じる。

早く仲直りがしたい。変わりたい。

名前のない小瓶
192364通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

メンヘラ的思考の流れをいきなり変えるのはきついから、「これしたら彼女がどう感じるか、一緒にいる時間を彼女のありのままで居心地良くいてもらうには?」って考えて気遣いが出来るように、頑張ってみるといいんじゃないかな。

たとえば、彼女さんになりきってみて。

遊んだ時の話でもいいからなにか話してよ!
→話したら、「僕よりそっちのが楽しいんだ」と不機嫌にさせてしまう(彼氏くんに楽しんでほしくて話したのに?じゃあどうしたら良かったんだろう?あたしがそこまで気をまわさないといけないのか)となりそうだなあ、とか。そうすると、だんだん「彼氏の求める会話、安心させるためになんて言ったらいいか」正解を探しながら会話することになって、生身の会話じゃなくなってって、対等な関係じゃなくなっちゃうなあ、とか。安心して本音の会話できなくなっちゃうなあ、とか。

じゃあ、どんな相槌だったら相手も自分もたのしく過ごせるかな?とか。考えてみたり。
相手の負担を減らして自分の不安も減らせるやり方ないかな?とか。

主さんが、どういう点についてどう変わりたいと思ってるか、覚悟をちゃんと見せて、過程を見せて、変わっていかないと、いくら好きでも、ついてきてもらえないと思います。
主さんが、主さんの心のことばっかりにかかりきりになってしまうのではなく、彼女さんのプラスになれるように、努力する方向へ、意識をもってくと良いと思います。

メンヘラって、悪いことじゃないです。
不安になりやすいのは、リスクに備える準備をしなさいって本能からのメッセージです。
そこで、不安になったまま育ててしまうか、不安だからこそできることをやるのかで、未来の自分を救ってあげられるか変わってきます。

メンヘラでもいいと思います。
メンヘラの不安になりやすさは、武器にしないと勿体無いです。自己卑下は、なんとかしてやるってバネにだってなり得ます。
自分のために、してあげられることを考えてみてください。

振り返らずに前だけみて
腐らずにあきらめなかったら
絶対変われますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me