LINEスタンプ 宛メとは?

仲が良かった友達にLINEをブロックされた

カテゴリ

アイドルのライブに参加するようになり、共通の趣味の友達が欲しいと思いSNSを始めました。

初めてすぐの頃に知り合った子(Aちゃん)と仲良くなり、親友と呼べるくらいの仲になりました。
2人で電話や他の人たちをオンラインゲーム・オン飲みをするくらいです。

オタクの中には変な人もいるので、私が紹介した男オタさんはAちゃんとは気が合わずブロックしていました。
オタクの話になった時も悪口のような話をすることもあり、
私はブロックは基本しませんがAちゃんは対照的でブロックをすぐするようなっ子でした。

知り合って1年半くらい経った頃、ライブ会場でやっと会えることになり約束をしたのですが、
その頃Aちゃんには仲の良いBちゃんとそのグループがありました。

私もBちゃんを紹介されて、他の人たちともオン飲みを一度したのですが
上手く話すことが出来ずその後誘われることはありませんでした。

その時もオン飲みに誘ってくれたBちゃんとその日のオン飲み後に2人で話そうと言われてオン飲みしていましたが、
「そろそろ寝る」と言われて通話を切りました。
しかし翌日にSNSのリプを見ていたところ、実は私とオン飲みをした後に
グループでまたオン飲みをしていたことを知りショックを受けてしまいました。

「寝る」と言ったのにとか、本当は楽しくなかったんだなとか色々考えてしまいました。

Aちゃんに「ライブ会場で会いたい」と話しをした時にも、
Bちゃんたちと一緒に行動する約束をしているのだなというのが何となくわかりました。

ライブ当日、AちゃんにLINEをしてみても既読にならず。
共通の友達がAちゃんを待っていたので私も待つことにしました。

Aちゃんが来ると、Bちゃんとオン飲みをしたうちの1人の男の人(C君)と、
私もSNSで話していた女の子(Dちゃん)もいました。

C君は顔を見て話したこともあるし、Dちゃんも「会場で会おう」と言っていたのに一切話しかけられず。
それなのに私の顔をじーっと見てきて凄く嫌な気持ちになりました。

AちゃんとBちゃんは楽しくお話してくれたのですが、それがなんとなく引っ掛かり。
今まで私は自分の気持ちを他人に言うことはあまりなかったのですが、
本当に信頼できる友達と思っていたのでAちゃんにはC君とDちゃんと話せなかったし話しづらかったので
もう仲良くなるのは難しいということを伝えました。
(今までAちゃんにも私の紹介した人に対してそういったことを言われたことがあったからです。)

その時は「合わないこともあるよね。」と優しく言ってくれていたのですが、
何となくAちゃんも本当は私に会いたくなかったんじゃないかと思ってしまうようになりました。

Aちゃんは本当に友達が多く、特にBちゃんとは仲良しでSNSで直接会った時の写真やオン飲みの時の
写真を載せているのを見るのが段々と辛くなっていきました。
(自慢かのようにいつもそういった写真を載せていました。)

私は距離も遠いので会うことも出来ず、自分から誘わないとオン飲みもしなくなってしまったことも悲しくなり。
毎日していた長文のLINEだけがAちゃんとは繋がっていましたが、周りと仲良くしようにもSNSはほぼ浮上しない人たちだったので
(オン飲みや会った時の写真を載せるだけ)仲良くなる手段も私にはありませんでした。

次第にAちゃんからの返事も何となく冷たくなった気がして、Bちゃんたちも冷たく感じてしまいました。

SNSを見るのもつらくなっていましたが、そのうちAちゃんからのLINEも帰ってこなくなり1か月が経ちました。

毎日辛くて辛くて、Aちゃんと仲良くしている子に嫉妬している部分はありましたが、
どうすることも出来ずAちゃんの誕生日のタイミングで自作したグッズと生写真のプレゼントを手紙と一緒に送りました。

仲良くなりたかったということと、これからは遠くから見守っているね。今までありがとうと書きました。

向こうが私のことを嫌いじゃなければ何か声をかけてくれるきっかけにならないか。
ならなかったら本当にさようならしようという思いで本当はさよならなんてしたくないけど辛すぎて送りました。

しかしAちゃんから何も連絡がなく1週間が経ちました。
辛くて辛くてSNSで辛いということを呟いてしまいました。

するとAちゃんから何もなかったかのように
「誕生日プレゼントありがとう。今までありがとう。素敵な日々が過ごせますように」といった内容がLINEで送られてきました。

すぐに返信しましたが未読のまま。
何となく違和感を覚えすぐに確認してみたら、即ブロックされていました。
SNSも全部切られていたのです。

悲しくて立ち直れなくてSNSはアカウントを削除しました。
Aちゃんと仲良くしている周りの人たちも信用できなくなりました。

3か月くらいが経っても悲しくて立ち直れず、Bちゃんに「話だけでも聞いてくれないか」と連絡してしまいましたが断られ。
しまいにはその子にもブロックされてしまいました。

しつこいと思われていたのかもしれませんが、ブロックまでされなきゃいけないことをしたのでしょうか?
それから1年半くらい経ちましたが、まだ辛くてまた思い出してしまいました。

共通の友達に話しても早く忘れたほうが良いと言われるだけで、話もろくに聞いてもらえません。

本当は仲直りしてまた干渉しすぎずな距離感で楽しく仲良くしたかったです。

ただ気が合わなかっただけで、私の行動が凄く嫌な思いをさせていたのでしょうか。
それからは人と深く関わることも怖く避けていますが、
ふと思い出すと私にはそういった友達が出来ないことに辛くなってしまい、誕生日なのにいっぱい泣いてしまいました。

191837通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

忘れることは難しいかも知れませんが新しい友達をつくりましょう
そうしたら辛い記憶が少し薄れると思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me