とある人生相談的なところ
複数通ってみましたが
いずれも
【書く】というコト
をすすめられてなんだかびっくり
悶々としているコト
いやなコト
書いて、見て、整理して
まずは(書くコトで)アウトプットして決別
自分が楽な快適な方向へ意識づけよう
という手法らしいんですが…
昔から記憶したいコトを書いて覚えさせられたり
書くコトで表現してみたり(書道)
なので頭の中でイヤなコトをぐるぐる思ったあとに
書いたらより定着してしまいそう
それに腱鞘炎がキツイので
身を削ってまでは…
叫んで叫びまくって喉つぶしたくもない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事失礼します。
小瓶主さんの意見、共感できるものがありましたので返信してみました。
書く、ということは記憶の定着にとても影響があるので、いやなことばかり書いていくと、発散というよりはそれにとらわれるという意見に私も賛成です。
同じような感じで、こうなったらいいな、という方を書き出すという方法を見かけたことがあったので参考までに
ちなみにありがとう5万回いうってご存じですか?これは私も試したのですが(今はやってないw)ありがとう言いすぎて、いやな気持のスペースを物量でつぶしていくという荒業です。ちなみに、毎回のありがとうに心はこもってなくてもいいそうです。時間があったらありがとうを言うという。バカらしい話ですが効果ありましたよ!
いいストレス解消方法見つかるといいですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項