LINEスタンプ 宛メとは?

どれだけ努力しても、底辺な自分。過去を背負って生きなければいけない自分。前だけ見てれば辛くないけど、振り返ってしまったら終わりだなと思う。

カテゴリ

私には思い出したくない過去が沢山ある。いじめとか、他人が悪いものもあるし、自分の態度とか、空気の読めなさとか、コンプレックス的なものもある。

自分に関することは、努力で全て何とかしてきた。
会食恐怖症、対人恐怖症は克服して、鬱っぽいネガティブな性格は人前では封印して、空気を読めなかった時は黙る、失言しない対策を自分なりに考えて改良を重ねて.....昔の自分とは比べ物にならないくらい、みんなと馴染める「普通」の人になれたと思った。

いじめは、理不尽なものだったけど進学しちゃえばやり直せたから、もう過去の物。
詳しい内容を知っているのは被害者の私と加害者のみんなだけ。親も、進学後に出会った友達親友も、今私の周りにいる人達は誰も知らない秘密。もちろん昔の嫌な性格した私も秘密。

これからもっといい人になろう。あくまで私は「普通」なだけで、次は私独自の魅力がほしい。他の人より秀でた所があれば、きっと私は強く生きていける。
そうやって前だけ見ていればどんな過去があっても、意外とどうにか生きていける。

でも、私の後ろには常に昔の自分がいる。失言ばかりする自分も、恐怖症まみれの自分も、いじめられている自分もいて、今の私は嘘つきだって睨んでいる気がする。
この酷い性格は治ったんじゃなくて、封印してるだけ。気を抜けばきっと、元の私に戻る。

小さい頃は大目に見てもらえた失言も、今言ってしまえば一生信頼を失いかねない。そういうの、頭では分かるようになったのに、どうして臨機応変にできないんだろう。
きっと私は不自然だ。個性じゃ収まらないくらいの普通じゃないことがたくさんある。
これでも努力してマシになったんですなんて、誰が信用してくれるんだろう。
年齢が上がる度に不安は増す。出来ないことをできるようにするのはすごく難しいのに、周りから求められる能力はどんどん上がっていってて、みんなはちゃんと出来てて私は出来なくて。

今は努力で何とかなってても、通用しなくなる日がきっと来る。その日が怖い。私に無能のレッテルが貼られてしまうのはいつになるんだろう。
努力してるのに無能なんて、もう救いようがないよ。

名前のない小瓶
191570通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

昔の自分も今の自分も大事にしてあげて。
普通の人やいい人になる必要はないと思う。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me