LINEスタンプ 宛メとは?

幸せな時間でずっと止まっていれば。未来が来なければ。学校がきつい。もう高校生で今までより頑張らないといけないのに

カテゴリ

幸せな時間でずっと止まっていれば
未来が来なければ

学校がきつい。
もう高校生で今までより頑張らないといけないのに
ちゃんと気をつけないといけないのに
期限を忘れてたし、テストの順位を高くできない
部活の絵も完成してない

今日は頭が痛いから悪い考えになるし、休まないとつらい
でも月曜日になったら学校に行かないといけない
休むことなんて出来ない、休めるなら休みたいし行きたくない
でも高校に行くのは自分で選んだ。
だから行かなくちゃ。
辛くても、死にたくても、誰にも知られないように
休むなんて駄目やから、立てないわけではないのだから

自分でもこんな考えが少しおかしいかもしれないと思うけど、
保健室の先生には頼れない。担任にも。
優等生にならないといけない、精神がおかしいって知られたら
2年後推薦がもらえない、返す必要のない特別な奨学金も

分かってる。病気なら早く治した方がいいのだと。
でも信頼が出来ない、頭が理解してない。

死にたいって考えるのは普通じゃないから、
一回診てもらった方がいいのだろうけど行けない。
心の内を見知った大人に打ち明けられないから。

190856通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫ですか?
進学という目標のために、つらいのにきちんと自分で考えて頑張っているのですね。

私なら休みますけどね〜。
あなたは本当に真面目で頑張り屋さんなのですね。心配です。
壊れる前に回復して欲しいです。

大人もきっと頼って欲しいと思ってます。

それでも自分で頑張りたいと言うなら…
友達とおしゃべりしてたくさん笑う事、運動してすっきりすること、サウナと水風呂を行き来して自律神経をととのえる「サ活」をお勧めします。

でも本当に、限界になる前に休んでもいいし大人を頼っていいんですよ。むしろ人に頼る事って社会で必要な能力なので(会社だと逆に人に頼れない人は無能扱いされ怒られる)、練習だと思って大人に頼るのが正解かもしれない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me