LINEスタンプ 宛メとは?

なにがストレスになってるかって言われても分からないんだがどうしましょー!?寝れん

カテゴリ

拾ってくれてありがとうー!長文グダグダですまん!

相変わらず唇とか、指の皮剥くの健在だし、テンションの落差がちょっと増した?らしいけど多分元気です

よくストレスになってるものを除こう!とか趣味をやろう!って、出てくるじゃん?
でもね、学校は今までと比べると最高だし、バ先もちょっとシフト多いけど人間関係良好だし、家も親子仲良くゲラゲラ話してるからなにも悪いことないんだよ

趣味もゲームするの前から好きだし、(たまに作業にしか思えない時あるけど)特になんか悩む原因ないんですよ!

一日を振り返らないようにしてるから、すんごい楽しかった!って思う日はないんだけど、寝る前に急に、なんで寝ないといけないんだろ、考えすぎちゃうんだろって悩み始めちゃうんですけど、根本的な性格のせいなんですかね?

スマホを見るな!ってあったからスマホ近くに置かないで寝ようとしたんだけどふつーに考えごととまらんし

アイマスクとか、好きな香りとかでも寝れない

でも普通の日に考えればそんな事ない悩みとか?な気がするし

ゲームしてるのは現実逃避だろうし(ゲーム依存なりかけ、てか多分なってる)

そんなんだから寝れなくて授業中居眠りしちゃうし……

どうしたら悩むの減りますか??

190461通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

思春期は思考がまとまらない時期なんだと思うよ。漠然と将来が不安だったりね。

他にストレスって言ったら、生理でホルモンバランス乱れてるとか。気候の寒暖差でもストレス感じることもあるし、栄養ドリンクみたいなカフェインで興奮したりもある。

この時期、日照不足で気持ちが落ち込みやすくなってネガティブになったり。

悩みは紙に書いて、解決すべき悩みなのか、今はどうにもできないから考えるのを止めた方がいい悩みなのか、客観的に考えてみるのもいいかと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me