LINEスタンプ 宛メとは?

走り方講座だってさ。

カテゴリ

今日の話。


運動会に向け、同じクラスのやる気満々委員長が「走り方講座」なるものを開設しだした。公園で。

多分、以前の、中二の三学期とかの、めっちゃトゲトゲ(今思うと本当に最低な人間だったと思う)してた時期だったら、百パー行かなかった。なんで外出て走んなきゃいけないの?は?とか何とか言ってたと思う。以前なら。


まぁ結局ぐちゃぐちゃ言ってるんだけど(おい)、明らかに違うのは「あ、行ってもいいかな」って思えたこと。

そのやる気満々委員長ってのが、修学旅行の時に一緒の部屋だった文武両道君だし、まぁ行ってもいいかなって思った。


んで、きょう開かれた講座(ちな、昨日は私が英検だったから行けなかった)に途中から顔を出した。

クラスの人が数人(少なっ)集まって、足の運び方だのバトンパスだのをやって、ほんの少しだけやって、後はほとんど遊んでた。フツーに楽しかった。

公園で友達と遊ぶのが実に3年ぶり(我ながら凄い)だったからちょっと懐かしかった。



で、何が言いたいかっていうと、「楽しかった」ってとこ。

多分、以前の、中二の三学期とかの、めっちゃトゲトゲ(今思うと本当に最低な人間だったと思う)してた時期だったら、百パー辛かっただろう。
楽しい以前に人と話すだけでイライラ(それは言い過ぎ)して、帰ったら疲労でベッドにGoしてたと思う。

でも今は、(もちろん疲れたけど)楽しかった。

走り方講座と称してほとんど遊んでたのはまぁ謎だし、その後みんながマックに行くのについていく勇気(と金)はないけど、中学生になってから初めて、友達と遊んでて楽しかった。


今でも、辛いときは何度もあるし、前よりは少なくなったけど死にたくなる時もある。

でも、最近は、つらくなる原因が自分にある。(アイドルの名前じゃないよ)

人との関わりとか、人間関係でイライラすることが少なくなった(ゼロじゃないけど)。


以前の、中二の三学期とかの、めっちゃトゲトゲしてた時期(何回言うねん)を思い出すと、本当に最低な人間だった。

一言でいうと、人に当たってた。別に今更許してほしくてこんなこと言ってるんじゃないけど、けど、やっぱ、過去の自分は余裕が無かった。


これからは、自分に余裕を持っていたいなって思う。


ま、でも、とりあえず人と遊ぶのに抵抗を感じなくなったのは成長かもしれない。

来週の月曜も大丈夫そうだな(相変わらず友達と映画を見るような勇気と金はないけど)。

189893通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

それだけ君が成長したんだね。

でも、気が付いたら
元に戻ってたなんてこともあるから
気をつけなきゃね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me