突然ですが!
おれのクラスには髪がツヤツヤでサラっサラの男子がいます。
今日、
「トリートメント何使ってんの?」
と聞いたところ、
「何も使ってねぇけど?」
と返されました、
なんだってぇえ!!!
使わないでこのツヤツヤかよ!
体育の授業で、女子はマット、俺らはプールなんだけどさ、髪は自然乾燥な訳じゃん?
それでめっちゃ髪がパサッパサになるんだよ!
なのにアイツはとぅるんとぅるんでさ!
これだけでも50%ダメージ食らってんのに、ある女子が嫌なこと言ってきてぇ、
「トリートメント使ってそんなパサパサなら塗らない方がマシだよw」
だって!
ヤバない?!
だから今日は元気30%でぇーす、悲ピーマン
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
みんなすご‼︎
このぉ、なんつーの?おしゃれへの知識が!
え、なんかやってみたんだけどさ、めっちゃいい感じ〜!
髪がツヤサラの人はトリートメントから髪を拭くところまで気をつけているのかぁ〜、、さらには食べもんまで!
継続してみるわ!
笑笑
マジで髪からトリートメント出てるよな?!
俺ガチでプールの後、髪マッチ棒なんだが?
ななしさん
わーかーるーっ
妾の学校にもそんな女子いるよー
妾はプール入ると髪の量多くてもっさになっちゃうんだよね。
羨ましいなぁ
ななしさん
食生活がいいか、もともとの髪質だね。
遺伝の影響も大きい。
ななしさん
わたしはたいしたことしなくても髪けっこういい感じになるのに、うちの子はよく表面ちりちりにしてて。
その子の行動見てるとさ、髪を拭く時ぎゅっぎゅぎゅっぎゅと擦って拭いてるのね。
握って開いてずらしてまた握ってってするように言うんだけどね、せっかちなのかな。
なんかいろんな行動、力のコントロールがへたなところもあって、そんなにぎゅっぎゅぎゅっぎゅとする?って感じなの。
たぶんブラッシングも力にまかせてそう。
やってると思うけどその子がさ、教えてたのに後々早く教えといてよとか言ってたからお伝えしておくと、
トリートメントやコンディショナーはなじませてから時間を置いてから流すのがいいよ。
わたしは
シャンプー→コンディショナー→洗顔→ボディー
の順番で、洗顔の後に洗顔料といっしょにコンディショナー流す。
体にコンディショナーが残りそうだからボディーを最後にしたくって。
つまり洗顔の間の時間をなじませタイムにしてるということ。
参考になることあったらいいけど、役に立たなかったらごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項