LINEスタンプ 宛メとは?

人生最大に弱ってる気がする。難病と、発達障害(アスペルガー/ADHD)持ち、姉妹間差別をする暴言・暴力系猛毒親育ち。ここに書けない不幸な事件、事故が数えきれない半生だった

カテゴリ
難病と、発達障害(アスペルガー/ADHD)持ち、
姉妹間差別をする暴言・暴力系猛毒親育ち。

ここに書けない不幸な事件、事故が数えきれない半生だった。

私は20代から「外出が出来ない」っていう難病と
発達障害から派生した二次障害の重度鬱病もあるのに
母親は裕福で支えてくれる夫がいる妹にだけ
2千万をポンと現金であげていた
もう数年前のことになる。
母親に「姉妹間差別しないで」と文句言うと
「金の亡者!」とののしられた

もうこの人は何言っても分かってくれないとあきらめた

金が欲しいというより姉妹間で天と地ほどの差別をされている
ことが理不尽でイヤな気持ちになる

妹には同世代男性の2倍の給料もらってる夫がいる
なんでそんな裕福な妹に2千万もポンとあげるんだ?

私に対する当てつけ、イジメとしか思えない

母親は、独身で苦難だらけで食べる物も満足に買えない私には一銭もくれない。
私は働けなくて障害年金だけでカツカツで1人ぼっちで生きてる。
友達もいない、ゼロ。
働けない

どう見ても私のほうが圧倒的に困窮してるのに
母親はイジメが趣味だから面白がってわざと妹だけ可愛がって
私に見せつけて来る。

姉妹間差別に傷付く。
好きなことを仕事にしたいとネットで頑張ってみるが
まったくお客さんがつかない。絶望しかない

どうしたらいいのか分からない
八方ふさがりで相談できる人もいない


独身で友達もいないのでこれから先、
年取ったら体力的にも精神的にも、ドン底の今よりもっとひどい状況に
なるのではないかと思うと不安で脂汗が出てくる

私より不幸な人いないんじゃないかと思う
名前のない小瓶
189425通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
悲しいなって、私は思いました。
なんでそんなことするんだろうって思っちゃった
でも、あなたは同情はしてほしくないよね
だからといって軽く励まされるのも嫌だよね
今、このお返事を書いている私はまだ中学生です。
だから、嫌な気持ちにさせちゃったらごめんなさい

人生、ほんとにあきらめないで。
きつい状況でも働こうとしているあなたに、私すごく感動したよ
きっと、あなたが本当に欲しいのは、お金じゃなくて愛情なんだね
親が嫌いだと思いながら、でも好きになってもらいたいって気持ちも消えないんだよね
わたしは、そんなあなたが、かっこいいって思うよ
そこら辺の、裕福で、もっともらしく人生語る人よりあなたの方が何十倍もすごいよ
偉いよ
だから卑下しないで
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自己肯定感低くいろいろ性格がめんどくさいやつになってしまいました 通信制の大学を出た。数百万も学費かけて無理して普通の大学いくより、数十万で卒業できる大学のほうがいいんじゃないかと思う すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 脳内でずっと喋ってるの疲れるからやめたい。嫌な記憶を勝手に思い出して直接言えない嫌いな奴への罵詈雑言をずっと喋ってる。 4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 自分の価値とは。また久々に姿を現した。この感情が。自分の無価値感、そして死にたいという感情が。 ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする 心の居場所がなくなった。もうどうしようもない。穏やかに暮らしたいだけなのに 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 消えたい 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me