LINEスタンプ 宛メとは?

国公立大学の農学部を目指しています。生物を選択しており生物はかなり出来ていると思いますが、数学が所々抜けて

カテゴリ

来年受験を控えたものです

自分の通う高校は課題が沢山出ます。

そして課題テストがそのたびにおこなわれます。
また模試も行われているのでほぼ毎月テストがあります。

また自分はニガテが、かなりまだ残っていると感じています。

しかし、課題テスト 模試 日々の生活の中でなかなかニガテ対策を重点的に行う事が出来ません。
またニガテに気を取られテストも上手く回っていません。あれこれと手が回っていない状況で、高校2年の今です。模試の結果も下がってしまい。課題テストや期末テストの成績も下がってしまいました。ニガテの克服も未だ出来ていない現状です。


三年になった時が、凄く不安です。

生活の面ではスキマの時間などで英語の単語を覚えたりしています。

理系で、国公立大学の農学部を目指しています。生物を選択しており生物はかなり出来ていると思いますが、数学が所々抜けている状況です。

どのように乗り越えれば良いかアドバイス等頂けると嬉しいです。

名前のない小瓶
23700通目の宛名のないメール
小瓶を551人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どっちか捨てれば

ななしさん

思うに
どこか効率が悪いことしてない?
例えば数学をやってるときに
あの英単語なんだっけ?ってなって調べるとか
あれもやんなきゃこれもやんなきゃって
やらなきゃいけないことばっかり数えて時間を無駄にしちゃってるとか
私は真面目に受験勉強しなかったからないんだけど友だちにはけっこういたよ
スケジュール組むことに一生懸命になって時間を無駄にしてる人とかこれやりながらあれやる人とか

それと、今の苦手を克服できないうちにその先の新しいことが出来るとは思えないんだ
積み重ねだからね。転んだままだと歩けないでしょ?そりゃ立って歩いてる人においてかれて成績も下がっちゃうよ

さて君の目標はどこだろう?
模試でいい成績をおさめる?
期末でいい点を取る?
違うよね
もっと先を広く見よう♪
あなたの目標を見据えたときあなたが今やるべきことはなに?

ななしさん

予備校で効率的に勉強する。全部網羅するっていう考え方を捨てて、効率を考えてはどうでしょう?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me