僕は多重人格じゃないけど
昔から情緒不安定と言われてきました
それは多分双極性障害とか
ADHDなんでしょうけども…
僕、昔から二次元が好きなんです
それでちょっと前に
家とか学校とか人間関係で
最近、めっちゃ病んでたんですよ
その時、いろんな性格の心の声が出来ました
でもそれは人格というより
演技に近いものでした
なのでその声に人格として居てほしいんです
僕、病み期の中盤ごろから
すっごい独り言が増えたんです
そこに誰もいないと分かってるけど
誰かいると信じたい
一人じゃないと信じたい
誰か一緒に居てほしい
だから人格を作りたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
多重人格は人格同士でおしゃべりできることはあまりなく、その上元の人格がその子たち(人格)のことを認識することは不可能なので、多重人格になっても寂しいままだと思います。
わたしも心の中にひとりごとみたいなやつを80人くらい育てていて、そんなにたくさんいるから多少演技っぽいなあって思っても気にしないことにしています。おかげで毎日楽しいです。るんるん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項