LINEスタンプ 宛メとは?

Yahoo!知恵袋はどのくらいの信用度ですか?私は高3の受験生です 志望大学は地元から離れた地方の私立の女子大

カテゴリ

Yahoo!知恵袋は
どのくらいの信用度ですか?

私は高3の受験生です


志望大学は
地元から離れた地方の
私立の女子大で、
今年の夏にママと
OCに行って、
近代的な建物だし
教授の授業が面白くて
夏からずっと目指してきました

結構お嬢様学校みたいな感じで
雰囲気もいいだろうって
思ってました


ですが…
さっきたまたま
ネットでその大学を
検索してみたら、
Yahoo!知恵袋に
辿り着きまして…


そこにも受験生の方が
私の志望大学の雰囲気について
質問されていたのですが
それに対する
現役生と名乗る方からの
信じられない返答が
返ってきていて…

具体的にいうと

・パワハラ、セクハラの
教授の数が多い

・教授の好きな映画を見せる授業で、レイプの内容の映画を見せられた

・数年前、生徒に無理矢理肉体関係をせまって、処分された教授がいる

・レイプ映画事件は、学校の上層部に相談しても相談にのってくれない。解決してくれない。




こういうお返事が
1人ではなく、
複数の人から
返ってきているのを
初めて見てしまいました…
セクハラなんて
本当にその大学が
怖くなっています

もちろんいまさら
その大学を受けるのを
辞めるなんてできません


ママにも
ネットの話だから
信頼しちゃ駄目って…


でも私的に
Yahoo!知恵袋って
結構信頼してて…


皆さんに質問です

Yahoo!知恵袋の情報は
信頼できるのでしょうか?

名前のない小瓶
23614通目の宛名のないメール
小瓶を628人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あそこはネタも多分に含まれている所ですので
情報のチャンネルをもっと増やしたほうがいいと思います

ななしさん

個人的に、あのサイトはあまり良い印象ありませんね…
よくみてるとふざけた質問&回答がすごく多いので。
進路先を選ぶような、重要な情報集めにはとてもオススメ出来ないです。

ななしさん

微妙だね

ななしさん

知恵袋にしろ何にしろ、ネットの情報は基本的に100%信用すべきものじゃありません。
ですが今回、あなたにこうして疑問を抱かせてくれたことは評価できるんじゃないでしょうか。
離れた地方とはいえ、知り合いを辿ることで信頼できる情報へ行き着く可能性は高いです。
友達や先生を頼りましょう。
納得して進学するために、きちんと調べてみた方がいいです。

ななしさん

現役生という証拠がない(現役生っぽいことを言っていても、伝聞や噂かもしれない)し、複数の人といっても同一人物の複アカという場合もあります。

ネットの情報はもちろん本当のこともあるけど、事実と異なることも多いように感じます。
それに、その情報には伝える人の主観が必ず混ざります。
鵜呑みにせず、自分で判断材料を増やして考えるしかありませんね。。。

受験、頑張ってくださいね!

あや

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me