高2です。
行きたい大学があって、そこを目指せる環境にいて、優しくて寛大な母といつもわたしの意見を尊重してくれる父がいて、生活にも困ってなくて、学校の先生にもたくさん親切にしてもらってて。
恵まれてる、なのに私はいつも逃げる。つらいとか悲しいとか消えたいとか死にたいとか、そう「思っただけ、未遂しただけ」で、本当はもっと頑張らなきゃだめなのに。どんな時も笑顔で耐えて、人に優しく自分に厳しく、努力を惜しまず、そんな人になりたいのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
どんな時も笑顔で耐えて、人に優しく自分に厳しく、努力を惜しまないひとはこの世に一人もいないことに気付けると良いですね。伝記として後世に残るようなマザーテレサも、スティーブ・ジョブズでさえも完璧な人格じゃないんです。(2人ともどちらかというと最悪な性格だと私は思っています。)福沢諭吉だってそう。アイドルだってそう。見えているところでだけ完璧なんです。
人間はロボットじゃないからそんな完璧なひとになることは無理なので、親に見えないところでは笑顔も努力も休憩しましょ!
そうすると親から見れば完璧に見える上にそれを継続できそうじゃないですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項