LINEスタンプ 宛メとは?

受験しんどい…いやネットやる暇あるなら勉強せいって感じなんですけれど。そこは本当にごめんなさい。でも、分かり合える人がいないんです。どうかここで愚痴らせて

カテゴリ

受験しんどい…
いやネットやる暇あるなら勉強せいって感じなんですけれど。そこは本当にごめんなさい。でも、分かり合える人がいないんです。どうかここで愚痴らせて。

私のクラスは半数が指定校で大学進学。一般で、しかも国立で共テは5教科7科目の人はさらに限られてくる。
私も指定校とりたかった。本当は取れるくらいの内心点頑張って稼いでいたけど、蓋を開けてみたら指定校の枠は私大ばかり。理系で私大なんて言ったら学費どんだけすると思ってんだ。はなから選択肢にはなかった。一般で国公立のチャンスを蹴って私大に行ける家庭の経済力と本人の無神経さが羨ましくて狂いそうになる。
そのことを言っても「その人たちは頑張ったから」とか言われるの。私だって頑張ってきたんだよ!ずっとずっと。でももうどうしようもないんだ。親が悪いわけでも、生まれた環境が悪いわけではない。むしろ感謝している。
私が、選べなかった。そう。周りのせいにしようがどうしようが、それでも最後は自分が選んだ選択だから。それでもそんなことを言われちゃあ私の3年間の努力を見下されているようでイライラする。お前より内心点だけでいえば良かった。ずるい、羨ましい、悔しい、この感情がうまく表せない。
国公立は枠が少なすぎて断念。いくら部活とか生徒会とかが忙しかったとはいえ、ああでも、あれ以上はきっと頑張れなかった。死んでた。

化学と生物がしんどい。覚えること多すぎ。なんで2年生のうちにやっておかなかったんだろう。今更だけどさあ。
学校の小テストとか授業中の演習問題とかで一つでも解けないとこんなんで受かるのかなってすごく不安になって、泣きそうになる。

口を開けばつらい、しんどい、辞めたい。そんな言葉ばかり飛び出してきてしまいそうで、人と話すことさえ怖くなって、それでまた自分の殻に閉じこもって、だんまりを決め込んで。誰にも話せないで、ストレス勝手に抱えて一人で爆発して。孤独が辛い。一人で戦うのが、怖くて、不安。どんなに周りの人のサポートがあったとして、最後に戦うのは自分なんだっていうそこしれない恐怖。

楽できてる人たちに対する嫉妬と、選べない自分の弱さと、勉強がとにかくしんどくて感情ぐちゃぐちゃ。毎日泣いてる。

なんで私は、何をするためにここまでやってるんだろう。学歴のため?お金のため?世間体のため?どうして、何が楽しくて誰のためにここまでやっているんだろう。何がしたいんだろう。

名前のない小瓶
188052通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

小瓶主さんすごく頑張ったんですね、尊敬します
私も受験生で、しんどくなってここに来ました。内申点取っとけって母にいわれてたから頑張ったのに、結局使わなそうです。学部も志望校も母が決めます。自分の人生がわかりません。なんのために生きているのか
まず日本の社会構造が終わってますよね。
めっちゃしんどいですけど、とりあえずがんばりましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me