LINEスタンプ 宛メとは?

妹は自分勝手な行動をします。それは私に対してだけでなく親や友達までしてしまいます。人のものを取ったり、壊したり、無くしたり。何をしたら良いでしょう。今はメンタルがぼろぼろです

カテゴリ

私は中学三年生です。日々受験に向けて勉強しています。そんななか妹は動画を大音量して邪魔をしてきます。何度かあって直接注意しました。違う部屋でやって欲しいと。それでも治らず「は?なんで?どうせやってもお前は変わらんだろ?」など暴言を吐かれました。男口調が喋りたい年頃みたいで凄く傷つきました。親も勉強の事を気遣って同じように注意してくれます。父は、普通に注意してくれますが母はたまに妹を気遣います。
妹は他にも自分勝手な行動をします。それは私に対してだけでなく親や友達までしてしまいます。人のものを取ったり、壊したり、無くしたり。そして「何もやってない」「取ってない」と言いますが後からバレます。そしてそれは、親が聞いた時だけ。私が聞いても「取ってねぇよ」「は?」「お前が無くしたんだろ」などと逆ギレをしてきます。
取ったことが分かってなんで取ったの?と聞いてもキレます。これが毎日のように起こります。
このような事にたいし父は悪い事をする子供を預ける施設のような所を検討し始めています。母も策を考えています。私は何をしてもダメでした。何をしたら良いでしょう。今はメンタルがぼろぼろです。

187751通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

たぶん、いくら注意をしても疲れるだけだろうから、妹に構わずに勉強に集中。
そのために、耳栓などの必要な対策グッズを親に買ってもらうとか、どうしても家でやりにくければ、自習室のようなところがある塾などを、ご両親に頼んで探してもらうとかするといい。

妹の言動、あなたがここに書いてある通りなら、何らかの精神的な問題があるのではないかと感じる。
あなたからご両親に、それとなく仄めかしてみてはどうだろうか。
施設にいきなり連れて行く前に、どこかしらの医療機関で相談したほうがいいのではないかと思う。

ななしさん

親にまかせましょう。
あなたは何もしなくていいです。
ご両親も問題に思って、対応策を考えていらっしゃるようですし、任せてしまって、あなたは受験勉強の事だけ考えましょう。

受験、頑張ってください。
早く心穏やかに勉強できるようになるといいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me