大学生だけど不登校になってしまった
学校に行きたくない怖い
夏休みが終わってほしくない
皆は頑張ってるのにどうして自分は頑張れないんだろう
甘えているだけだってわかってる
けど苦しい死にたい
学校に行くぐらいなら死んだほうがまし
早く死にたいよ
早く楽になりたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あんまり思いつめない方がいいですよ。
あなたにはあなたの速度があって、周りの人より少し遅いだけかもしれないです。
まずは小さな目標決めましょう。
朝は9時に起きてみる。
お菓子作ってみる。とか。
学校に関係のない小さな目標をまず作って、ちょっとずつ実行してみるといいですよ。まずは自分が楽しめるようなものだと良いですね。
ななしさん
えらい。生きててえらい。
ダンゴムシは歩いてて何かにぶつかったとき、さっき右に曲がったなら今度は左に、さっき左に曲がったなら今度は右にと交互に曲がる方向が変わるそうだぞ!
ななしさん
辛いですね
相談出来る人はいませんか?
私はよく電話相談を利用させてもらってます
継続は難しいけど
顔が見えない分本当に正直にも話せます
誰かと話すのがいいと思います
ななしさん
くるいしいね。いたいね。
学校行かなくてもいいよ。一回休学しよ。
死にたい気持ちが消えるまで、全部放棄してしまっていいから、ゆっくり休もう。
先のことは先に考えることにしたらいいよ。
いったん大学諦めよう?
生きてくことのほうが大事だよ。
ゆっくり自分を立て直して、それから、もう一度挑戦するか、辞めて違う道を選ぶか、考えよう。
ひとまず積極的に休んでほしいな。
甘えてるとか、頑張れないとか、責めたくなっちゃうけど、そうするよりも、「今のできない状態」を前提に考えて「できることだけやる」ほうがいいと思う。なるべく楽しく「できること」を増やしてくの。やれること探してみて。たとえば、たくさんお昼寝するとか。楽しくちょっとだけダンスするとか。
無理だったらひたすら横になって、目をつむって、しんどいのを地面に流すイメージで、凌ぐのもいいし。
とにかく、気持ちが楽になる方へ持っていって。
どうしてくかは、良くなってから、時間かけて腰据えて作戦立て直そう。ね!
休んでいいんだよ。
ななしさん
たぶん今の状態を見る感じ辞めろって言っても辞めれなさそうではある。
病院とかは行ってみましたか?心療内科などに通うこともしてみてはいかがでしょうか。カウンセラーのいるところ探して話を聞いてもらうでも良いですし、何もしないでもいいです。
薬物治療にはなるけど、薬があるだけでも症状がマシになることがあるので
ご参考までに。
死ななでくださいとは言いません、ただ、25歳まで生きてみませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項