欲望ってどこから生まれるの?最近思うんだ。キャラクターのフィギュアが欲しいときになぜ欲望は生まれるのか誰か教えて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
満たされたいから?
目的が見つかったから?
フィギュア(対象)に何らかの思いを、
好感や興味等を抱いているから?
個人的な思いが強ければ強い程、
関わってくるだろうから。
それが執着みたいになるのかねえ。
欲望とはズレるけど、
それも相まって手に入れる毎度毎度、
「出来る」自信がついてくる。
だから慣れみたいなもんで、
ダラダラ続いちゃうんじゃね?
あなたがどうしたいのかは知らんがな、
もっと細かいとこは自分なりに。
あなたなりに考えてくだせえなっと。
バトンタッチだぜ!(投げやり)
蝶になりたい蛾
ななしさん
フィギュアに限ったことじゃないけど、欲望なんてどこまでいってもなくなることはありません。
あれを買った次はこれが欲しい。あれもこれもぜんぶ欲しい。
欲がつきないのはある意味人間らしいというか。
あなたの場合、それがフィギュアだったってことじゃないですか?
ななしさん
ぼくはフィギュア買いませんが、
あれは性欲を刺激しますよね?
よく、2次元とかいわれていますが、
フィギュアにかぎっては3次元じゃん!!とおもいます。
まあ、そこまでの議論にせずとも、
特定のキャラクターのグッズがすべて欲しくなることはよくありますね
つまりコレクターですね
それ以前に、物を買う行為も、じつは本能的ですよね。
買うものが食べ物とか性的なものとかお薬とか家とかでは なくても。
お金すげー、どんどんお金使いたい。みたいな。
逆に、お金どんどん貯めたい。みたいなのも。
ま、
買い物中毒、いや、厳密には借金地獄にならなければすべてOKかと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項