LINEスタンプ 宛メとは?

最近学校でいじめについてよく話をされます。とても心に刺さってみんなにも知ってもらいたいなと思います。いじめが進行する2つのキーワード「アンバランスパワー」「シンキングエラー」です

カテゴリ

最近学校でいじめについてよく話をされます。とても心に刺さってみんなにも知ってもらいたいなと思います。

1.いじめが進行する2つのキーワード
「アンバランスパワー」「シンキングエラー」です。
この2つが揃うと本人同士では止められなくなります

簡単に言うとアンバランスパワーは得意な人が苦手な人に「〇〇できひんのー!」などを言うこと、
 
シンキングエラーは違った考えです。こんなことで泣くと思わへんかった。だってみんなもやってたもん! など
でもシンキングエラーは誰にでもあることです。だから気づいたらすぐに直しましょう。
そしてシンキングエラーを見つけたら優しく教えてあげましょう。😌

2.いじめになる?ならない?
これは何があってもされている側が嫌な気持ち😢、いじめられているなと思ったらそれはいじめです。

3.心地よい?
いじめられている人はもちろん周りの人、いじめている人もいやな気持ちになります。😢
これは研究でわかっていることです。

4.まとめ
・この世界に人をいじめていい人、いじめられていい人はいません。😠
・決していじめはしてはいけません。😠

長文すいません😔

187460通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

ありがとう。
とても勉強になります。
また沢山教えてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me