LINEスタンプ 宛メとは?

死にたくて苦しい時があります。苦しいですよね。その日を乗り越えたとしてもまた明日には死にたくなってる時だってある。この繰り返しがなんとも。苦しいし辛い

カテゴリ

死にたくて苦しい時があります。

苦しいですよね。

その日を乗り越えたとしてもまた明日には死にたくなってる時だってある。

この繰り返しがなんとも。

苦しいし辛い。

幸せを感じた時は特に、その後が辛い。

楽しかった時の後が

そんなこんな生きていて今日な訳ですが

やっぱり生きるのって辛いですよね

名前のない小瓶
186874通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

幸せを感じた時は特にそのあとがつらい。その気持ちたいへんよくわかります。
そうなんです。
つらいけど、また、明日もきちゃうし。
つらいけど、また、今日を生きています。

ななしさん

辛かったね。やっぱり生きるのは辛いことのほうが多いと、ブッダも言っていました。社会は冷たい。生きることも死ぬことも許してくれません。苦しみを乗り越えた先は苦しみ、、、、だけど、とりあえずあなたには休んでほしいな。苦しみと苦しみの間にささやかな楽しみを。好きなもの食べるとかね。

ななしさん

わかる
俺は泣きたくても泣けなくて
人に馬鹿にされて
つまんない理由だけど辛い

名前のない小瓶

本当にそう思います。
かなり共感です。

楽しいことがあった日には、まだその時間が続いていてほしくて終わってほしくなくて、まだ楽しんでる最中なのに泣き出したことが何度もあります。

すごく寂しいし、悲しいし、怖いし、不安です。

「また明日から頑張ろう!」

なんて思える人って、この世に本当に存在するんでしょうかね…?

それを生きる活力に出来る人、死ぬほど羨ましいです…。

秋原あかり

わかる。
僕もそう
楽し〜!って思ったらその後もうヤダなんで、、僕なんか生きてる意味ない、、、ってなる
ほんとにつらい

ななしさん

生きるのは辛いです。
あなたの考えにとても共感します。

いいこともあるけど辛いことの方が多い気がする。

楽しいことがあっても、そのあと何か悪いことがおこるかも…と考えて心底楽しめない。

自分みたいな考え以外の人が羨ましいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me