LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいんじゃなくて、誰もいないどこかへ消えてしまいたい そして人の目を気にせず自由に生きていきたい

カテゴリ
好きな人 Yは普段意地悪だけど
まるで少年みたいな顔で笑いかけてくれて
一人でいたらちょっかいかけてきて、どう思ってるかはわかんないけど
少なくとも私は一人でいる私を、いじめられてるこんな私を気にかけてくれてるんだなって思ってた
だけど、最近は私が親友のKと喋ってたら近づいてきて
Kが一人だったらちょっかいかけに行って
まるで、これまでの私の立ち位置を取られたような気がして
Kは大好きだし大切な親友だし
私がYをどう思ってるかはしっかり伝えたのに
Yに何かされる度にちょっと照れて彼を喜ばすKが日に日に許せなくなってきて
でも、そんな自分嫌で勇気を振り絞ってKに聞いてみても
『大丈夫だよ』『安心して』って言われて
また気休めばっかりって思っちゃってまた怒りが湧いてきてのループ
YはYでKばっかりかまって私の事なんか放置
遂には今まで私が呼ばれてた呼び名でKを呼び始める始末
2人とも同じぐらい大好きだけど
でも、2人が付き合うのは本気で許せなくて
2人が幸せならいいとか前までは2人が付き合うなんて可能性1ミリもなくてこんな綺麗事も余裕で言えてたのに今は嫌な想像ばかりで余裕もなくなって言えなくなってる
Kもだんだん乗り気になってきてて
この2人から離れたいって思っても
でも同じクラスだから避けることが出来ても視界からいなくなることはなくて
もう消えて欲しい、というより私が二人の間から消えてしまいたい
そうすれば私は2人を見なくて済む
2人はいい感じになれる
win-winだよね
もしくはみんなの記憶から消え
最終的に水の中で泡のように消え去りたい
最後くらい綺麗にいなくなりたい
恋愛とかもう一生したくない
名前のない小瓶
186458通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
なんで、いつも勘違いとかさせてくるんだろう
なんで、いつも思わせぶりとかしてくるんだろう
なんで、いつも期待してしまうんだろう
って、思ってる。

ほかの人と笑っているところを見ると、苦しくなる。
ほかの人と遊んでいるところを見ると、虚しくなる。

何で私じゃないの、って

自分語りごめんなさい

私はあなたのように人生経験は浅いし
感じることも少ないけど

あなたは優しいんですね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。 なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ 愛しすぎて 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。 確実に クラスの男の子を泣かせたい 溶けて消えてなくなりたい。生きていたくない。でも大好きな人たちがいる。でもそれ以上に嫌なことがつらいことがたくさんある 好きな人ができました。彼くんと初めて会ったのは高1のときです。クラスが同じだったので、そこで初めましてでした 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 イライラする。曇らせたい。 また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 odしてるときって、人から見てわかりますか? 転職。ご期待に添えない。末筆であるが祈る。我の存在意義とは。 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 もういい 疲れた。痛い思いしてまで死にたいとは思わないけど、できることなら最初からいなかったみたいに消えてしまいたい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me