7月26日 産みたかった子を
中期中絶で産みました。
理由は結果的にシングルになること、
金銭面、祝福されない、先のことを考えて。
というのがざっくりとした理由ですが
こんな形ではなく
本当に産みたかったです。
シングルでもなんでもいい、
一緒に生きていきたいと心から思ってました。
そんな薄っぺらい理由で、とか
その程度の覚悟でと思う人もいるかもそれません。
でも中絶をし、産んだ後退院してから
毎日空っぽのような日が続き
人にも会いたくない外に出るのが億劫、
何にも興味が湧いてこない
昼夜逆転し、あまり眠れず
もう半月が経ってしまいました。
心が乱れそうになったり
気分が悪くなった時は
最期に取った手形足形を見て
心をおちつけることでしか
方法がありません。
こんなにも尊い命を
私はなんてことをしたんだと
思っています。
そして今日初めて
人に迷惑をかけずに死ぬ方法を探しました。
子供のところにいけるなら。
こんな生活がずっと続くなら。
そう思っています、
誰かに止めて欲しいわけでもないですが
理解者や相談できるような
友人や家族はいません。
外に出たくもない働く気力も
食べることも、なにもしたくありません。
私はやはりおかしいのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とても悩まれたのだろうと思います…。
だから、おかしくなんてないと思います。
お子様がお母様に来てほしいと思っていないだろうからとか分からないことは私には申し上げられませんが、
生みたかったと思いながら違う選択をなさったのはとても辛いことかと思いますので、
貴女を責めるような声がありませんようにと…
そう願わずにはいられません…。
貴女のことを知らないから無責任なことは申し上げられませんが、もし、もう少しくらいは…とお思い頂けたら、
それでまたお話ができたらいいなと思います…。
ななしさん
おかしくないですよ。僕は大切な人を亡くしましたが。でも、他の大切な子がまだ生きていた本当は行きたかったのに
だからいけなかった、ついて行けなかった
でも後悔してません。
その子の未来を見れたからです。貴方にもまだ大切な人や物があるのではないですか?もう一度、考えてください。
私も中絶しました
これで2度目です
今回のは初期中絶、ずっと前のは中期でした
今回からはもう3年くらいも経っているというのに未だに産めなかったことへの後悔を引きずっています
小さな子を連れて楽しそうにしている人を見るのも正直辛いです
私も、よく、あ、ここなら上手く死ねそうとかの場所を見つけてしまいます
あなたは何もおかしくは無いですよ
私も、いつも外に出るのも辛いですし何もしたくないです
私も、産みたかったです
ななしさん
打ち明けにくいこと、小瓶を流すのも勇気がいったと想像します、流してくれてありがとう
中絶でも、ちゃんと一つの命がそこにあったことは確かだし、わたしは、それも、ちゃんとひとつの人生だと考えます
いい悪いではなく、そういう人生もあるんだと思うの
あなたは、赤ちゃんに恥ずかしくない生き方をしていくしかないと思う
それが、あなたにできる唯一の供養だと思うよ
中絶をした赤ちゃんの「命」に肯定的な意味を探せるのはあなたしかいないと思うの
きっと
「もっとちゃんと自分の体のこと労って大事にして」「今度はちゃんと大事にしてくれる人を選んで」「全部やり直して、育て直しながら、ちゃんと頑張って」
そう教えに来てくれたんだって
身勝手だとしても
そうやって意味を探して大事にしていかなきゃ
そういうメッセージを探せるのは
意味をもたせられるのは
あなたしかいないんだよ
赤ちゃんは、あなたが死んでも帰ってこない
どんなに後悔しても
なら、せめて
思いだすときは、自然と「ありがとう」って言ってあげられるような自分でありたいって
思ってみるの
ね?
いつか自分を許せるように
罪も全部抱えたまんまで
それでも、向こうで会えたときに
赤ちゃんが「これが自分のママなんだ」と胸を張って誇ってもらえるように
ちゃんと幸せでいられるように
赤ちゃんを言い訳に
自分の幸せを諦めちゃだめだと思うの
「中絶」って選択をしたんだから
ちゃんとやってけるようにならなきゃ
少しずつ少しずつ
今を大事にしながら
生きていこう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項