LINEスタンプ 宛メとは?

私はずっと精神的に不安定で心療内科に通ってます

カテゴリ

つらいです。

もしよければ読んでください。



私はずっと精神的に不安定で
心療内科に通ってます。

私の親は、私のそういう部分を
周りに隠したがるんです。

広めてほしいわけじゃありません。

ただ、
「いつも元気で明るい私」
を周りに広めるので
なんか窮屈になっちゃうんです…

きっと親の理想は
いつも元気で明るい私
なんだなって…。

今の自分を否定されてるみたいで…
私の弱い部分は人に見せては
いけないんだって…

そう思うんです。

そしたら心療内科でも
話せなくなったんです。

なんのために通ってるんだろ。





親は仕事のストレスなどを
いつも私にぶつけてくる。

私がこういうので
不安定になってるのも
分かってるはず。

私も私なりに
毎日頑張って生きてる。
周りからすれば
普通かもしれないけど
必死こいて生きてる。

親は
「なにいってんの。
あんたはまだいいわ。
お母さんのほうが大変だよ」


確かにそうかもしれない…
でも頑張ってるよ私…。


たくさん言われて
キレそうになるし、
泣きそうにもなるけど、
私に当たってくるってことは、
親も不安定なんだな
って思うと、言い返せない。

いつもじっと我慢する…

親の機嫌がよくなるように
たくさん気を使ってあげる。

言い返して、
また逆にキレられて
落ち込んじゃって
辛くて切るなら

言われても耐えて
親に当たるの我慢して
切ったほうが、
親が一つ、嫌な思いしなくて済む

なんでこんなにも
親に気を使ってるのか
わからない…

でも、気を使わなきゃ怖い……

なんか私、
親の機嫌とるために生きてる
生物みたいだよ。

名前のない小瓶
5533通目の宛名のないメール
小瓶を602人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

‥びっくり、

私も、あなたと同じ。

ななしさん

私も同じです

今は切るのも疲れちゃって
生きるのも疲れた…

ななしさん

それは絶対違いますよ。一方が我慢するなんて歪んでます。ここは思い着って正面衝突すべきです。泣くんです。怒るんです。そして甘えるんです。でないと両方ともつぶれますよ。

ななしさん

その悪循環を断ち切る方法を考えてみませんか?
根本から正さない限り、今のまま、何も変化がないまま日々親の顔色を伺いながら過ごさないといけません。

それは貴方にとっても、親にとっても決して良い状態ではないです。

貴方の親に対してキチンと意見を言える第三者はいませんか?
どこかで歯止めをかけるきっかけを探してみて下さい。


by ろみひ~

ななしさん

お母さんも君と同じかもしれない
周りに言えないんだよ
君にしか
 
君はお母さんの唯一の希望
だからつい理想を求めちゃうし、愚痴も言っちゃう
 
許してあげてね
 
傷つけちゃったよね
ごめんね

ななしさん

まず前半。
お母さんは周りの人に『いつも明るくて元気な子』という理想を話しているのではなく、

周りの人が貴方を悪く受け取り、周りの人に貴方が邪険に扱われないよう、周りの人が貴方に対して冷たい心を持たないように、必死で予防線を張ってくれている、と言う事にまず気付いてあげて下さいね。

そして後半。
あなたはもう充分耐えてきました。お母さん思いのとても優しいあなた。

でも、あなたにだって、気持ちをぶつける権利があります。ぶつけないと解らないのが人の心です。

一度、家出をする覚悟でお母さんに気持ちをぶつけてみるのが一番だと思います。

先生やお友達に相談できるかたはいませんか?まずは信頼できるかたに相談をして、泊めてもらえるか打診をしておいて、お母さんに気持ちをぶつけましょう!

お母さんが大変なのは解るからじっと耐えてきた。でもお母さんに怒鳴られて自分を否定される事が何よりも辛い。とても傷ついている…という事を。

もしそれでお母さんが逆上したら、一旦家を出て ほとぼりが冷めるまでお母さんから離れる。

あなたのお母さんなら、冷静になれば きちんとあなたの気持ちを受け止められるかただと思います。

それをしてみてからです、第三者のちからを借りるのは。怖いかもしれませんが、まずは自分の気持ちは自分でぶつけなきゃ!それも大切な愛情だと思うのです。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me