同性の恋人がいます。
彼女の方から告白されて、もう1年半ほど一緒にいます。
しかし、付き合った当初から相手の親に関係がバレて修羅場になったりして、ひそひそとバレないように関係を続けています。
そんなふうに隠れて付き合うのもつらいし、周りの友達が彼氏を作っているなか、自分だけ同性の恋人がいるのも、社会の大多数の人間が想定する関係性ではない、という意味での普通ではなくてつらい
なら別れればいいと思うけど、別れたら自分は一生誰とも付き合えないだろうな、好いてくれる人間はいないだろうなって思ってしまってしんどいです
本当に大好きなんです彼女のことは
だけど、公然とお付き合いして、結婚して、自分の子供を産んで、普通の人生をおくりたいのも本当です
もうどうすればいいかわからないまんま、毎日毎日何となく関係性を続けているのも彼女に申し訳ないです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
好きな人に我慢させて平気な人は少ないと思います。
今思ってる気持ちを素直に伝えるのも彼女を大切にすることのひとつではないでしょうか。
ななしさん
僕もトランスジェンダーの身ですので、もしも恋人が出来ていたなら、同じ悩みが付き纏ったのかなと思うと…涙が出てきますね。
同性同士、ジェンダー問題、まだまだ理解は得られない辛さ、お察しします。
一先ず、彼女さんと、今一度意思確認をしてみた方が良いかなと思います。
彼女さんはあなたの事を認めてくれたのですから、その彼女さんを無下にして結論を出すのは悪手かとも思いますし。
親御さんの理解を得られるかは、まずそこを乗り越えてからだと思います。
応援してます。
同じく付き合いの長い同性の彼女がいる28歳女です。
同性愛に必ず批判やトラブルが付き物なのは、
本当に辛いですよね…。
なんで「女だから男」「男だから女」が恋愛対象だと決めつけてくるのか。
恋愛くらい、自由にさせてくれって思います。
でもそういう人たちは、少なからず視野が狭すぎですよね。
私も周りに「彼氏いるの?」「結婚は?」「子供が作れるうちに…」とか、散々聞かれて嫌な気持ちになりました。
だって私の恋人は女で、彼氏じゃないし、結婚したくてもバカな日本の政治と法律のせいで結婚できないし、そもそも私たちは子供に興味無いから一生作らないし。
同性愛って、生きづらいですよね。
なんで純粋に恋愛してるだけなのに、その対象が
周りの想定する相手じゃないからって悪く言われなきゃいけないのかな。
私たちはもう振り切って、お店の中でも道を歩いていても手を繋いでます。
先日車の保険を見直そうと車屋さんに行ったら、
同性パートナーでも一緒に入れる保険を紹介してくれました。
ちなみにその車屋さんに初めて2人で伺った際、
関係性を聞かれたのですが、正直に
「彼女です。パートナーです」
って伝えました。
相手の反応は、「あぁ、そうなんですねぇ~」
って感じでした。
今どき珍しくないみたいです。
むしろ、同性カップルの存在って、今や“普通”になりつつあるんですよね。
そういうYouTuberたくさんいますし。
だから言ってしまえば、そういう風に差別してくる人間が時代遅れなんですよ。
これ、本当にそう思います。
いつまでも時代の流れに乗れず、古く古典的な考えに縛られて、とてもかわいそうな人たちです。
そんな人間の事はもう気にしないで、2人で生きてみてください。
確かに辛い世の中だけど、ちゃんと分かってくれる人たちって、意外といるものです。
私も以前勤めていた2つの会社(何度か転職しまして…)では、みなさん気にせず接してくれました。
すごく嬉しかったです。
この世は捨てたもんじゃないです。
言いたいやつには言わせておけばいい。
こっちにはこっちの幸せがあるんだから。
その幸せに、あんたら部外者が土足で踏み込んでいい権利なんてどこにも無い。
せっかく主様を選んでくれた、愛してくれたパートナーを、主様も同じくらい、むしろそれよりももっとたくさん愛してあげてください。
2人にしか作れない幸せを、どうか大切に育んでいってください。
大丈夫、私たちもついてます。味方です。
主様、絶対に負けないで!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項