宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

親がうざいという事実。早く死んでほしい。特にクソジジイ(父)本当うざい、マジうざい、死ぬほどうざい。親とかまじいらね

カテゴリ

親がうざいという事実。

早く死んでほしい。
特にクソジジイ(父)

本当うざい、マジうざい、死ぬほどうざい。

親とかまじいらねーよ

この世で一番いらないのは学校、学校の先生…ぶってるやつら、親
だとウチはおもう。


でも今は親にムカついてる
電話も好きな時間にさせてくれない…
電話したらしたで早くきれだのうるせーし…

まだ少ししか電話してないのに「いい加減にしろ」…は?なめてんの?(笑)

お前のほうがいい加減にしろよっ

毎日毎日見たくもねーつらみせられるウチの気持ちも考えろよ(笑)


いちいちうるせーんだよ(#`皿´)


なんなんだよ
自由の権利はどこいったぁ~(笑)

まじうざい…うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
どーせ老い先みじけーんだからとっととくたばれよ…


まじJK(冗談は顔だけにしろよ)

名前のない小瓶
23158通目の宛名のないメール
小瓶を2032人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分も親がウザいと言う時もあるけど誕生日にプレゼントくれたりクリスマスくれたりいろいろ買ってくれたり自分はイライラする面もあるがちゃんと感謝している。

ななしさん

うーん…(~_~;)


それさぁ感謝のキモチとか
考えた上で言ってる?

考えてないんだったらものスゴく
はずかしいことだから(⌒-⌒; )

ななしさん

  親に死ねと言う前に
 
  言葉遣いを直して
 
  感謝と言う気持ちを
 
  思い出してください。
 
  親が急死したらどんなに
 
  悲しいか。考えてから言って?
 
  親父がいない立場になって
 
  言ってください。
 
  それを知らないならただの
 
  餓鬼ですよ 、

ななしさん

ちょっとだけ、厳しい意見になってしまうことをお許し下さい。

貴方がお使いのその電話は、ご両親がお金を払っているものではないでしょうか?
貴方がお食べになっている食事は、ご両親が稼いだお金で材料を買っているのではないでしょうか?
貴方が住んでいらっしゃるご自宅は、ご両親がお家賃を支払っているのではないでしょうか?

貴方がご両親に対して、不当に扱われている、と感じる気持ちは本当に良く分かります。
私もかつてはそうでした。
テストの点が少し下がっただけで頭ごなしに怒鳴られたりぶたれたり、家事手伝いをしないだけで罵声を浴びせられたり。
今でもそのことに対して、心のどこかでは両親に対して不満を持っているのは事実です。

しかし、両親はそれでも私を大学まで行かせてくれました。
私がまだ学生の身分でまともにお金を稼げないため、定年を迎えても、パートをして家計を支えてくれています。

親も人間です。
いつでも聖人君子ではないのです。
それでも子供のことを思う気持ちは、世界中の誰よりも強く、そしてそれは本物でもあります。

最近は親が子を殺してしまうような心無い事件も多くあります。
しかし、少なくとも、貴方はその年になるまで健やかに、そして平穏のうちに育ってきているはずです。
それこそ、ご両親が貴方を思って、大事に育ててきた何よりの証だと私は思います。

怒りや不満を感じたら、一度深呼吸をしてみて下さい。
どうしてご両親が貴方に対してそのような態度をとるのか、じっくり考えてみてください。

そして、もう一つ、あなたに提案があります。

ご両親に対して「いつもありがとう」と、そう一言声をかけてあげて下さい。
きっと大変喜ばれることでしょう。

忘れないで下さい、貴方のご両親は、貴方のことを心から愛していますよ。

長ったらしい説教すみませんでした。

ななしさん

私も今すごく親がむかつきます。
でもちょっと考えてみれば、自分を生んでくれたのは親だし、今まで育ててくれたのは親です。ほかにも考えればこんなこともあったなとか思うことが見つかりますよ。
でも、もし怒らなくなったら親は自分のことがどうでもよくなったということです。でも今怒ったり、悲しんだり、笑ったりしてると思います。
今は反抗的な態度や「死ね」「消えろ」とか思うけどだんだん思いは変わってきます。
だから親のことをちょっと、ほんのちょっとでいいからたまにいいことを思い出してみてください。
上から目線すみません。

ななしさん

釣り..じゃないよね?


じゃあ
一人で生きていきなさい。


親に腹が立つなら、早く自立して家を出なさい。
自分で携帯契約して、自分で電話代払って、好きなだけ電話しなさいな。


義務をまっとうして初めて権利を主張できます。
あなたはご両親によって守られているのですよ。


未成年であることで意見が認めてもらえないこと、理不尽なこともあるでしょう。

でもそれ以上にあなたのすべてが親に依存していて、親がいないと生きていけないのも明白です。

私自身小6で父を亡くしているので、このような宛メは本当に悲しいです。

沙樹

ななしさん

あー
分かる、分かる。

そういう風に思う時期
誰しも来るわな。

まぁでも
親は必要だわ。

萌音

ななしさん

電話代を自分で払ってるから
そういうんですよね?
だったら、そう言いたくなる気持ち
理解できますが。

自由になるためには
それなりに努力も必要なんですよ。

ななしさん

その親のお金で学校に通わせてもらってるのがあなたです。

ななしさん

 親だってあんたのこと心配してるんでしょ。

 すべて親が悪いみたいな言い方やめたら。


 あんたに原因はひとつも無いって言うのか。

ななしさん

いや、JKは「常考」って意味だろJK

常考は「常識的に考えて」な

ななしさん

いつか、自分も子どもだったなあ、
と思う日が来ますよ。

それがいつになるかは、あなた次第だと思います。

ななしさん

ほんっと親(とくに父親)うざいですよね!

グチグチうるさいたっら





  さっさと死ねばいいのに……

ななしさん

父の食事中の音はマジうざい。
きもい
まじきもい

ななしさん

え!
親いなかったら、あなた生まれてきてないよ?

そして、学校なくなったら、勉強できないじゃん!

ななしさん

思春期だから仕方ない…というのもありますが…

ここまであなたを育ててくれた相手に敬意をはらわないその態度よくないデスね


今あなたは、おいくつでしょうか?

「うざ」って何?
じゃあ、これから親無しで生きていける自信あるんですか?

文章を読む限り、あなたは自分のご都合しか考えてないように見えます。

ななしさん

想像力を働かせるともっと優しい気持ちになれるよ


もし自分に子供が出来て今の自分みたいに育ったらどんな気持ちか想像してみて


そんで、こういう練習を普段からしてると異性からモテるようになるよ 

やってみぃ^^

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。