LINEスタンプ 宛メとは?

兄が怖いです 私の家には男親がいません。だからなのか兄の態度がむっちゃでかいです。お母さんにも平気で反抗

カテゴリ

兄が怖いです

私の家には男親がいません。
だからなのか兄の態度がむっちゃでかいです。

お母さんにも平気で反抗します。
兄は今年で19歳です。

私は16歳で、13歳の妹もいます。
兄と喧嘩をすれば
殴るのは当たり前、蹴ったり
大声で怒鳴られます。
私の妹までも。

それが続いて
もう今は家族崩壊です。

私は兄が大嫌いです。


声が聞こえるだけで
兄の存在があることが分かるだけで
怖くて震えが止まりません。


こんな生活嫌です。
普通に生活したいです。


本当に怖いです。




誰か助けて

名前のない小瓶
23109通目の宛名のないメール
小瓶を643人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちもそーだょ
殴られて蹴られて
なのに親は怒らしたうちが悪いってさ
味方なんていない
薄い扉一枚で兄貴の部屋と繋がってる

怖くてねれない

扉の閉まる音
なにかとろうとして挙げた手
あり得ないくらいにビビる

死にたい

ななしさん

男の子は父親を見て、自分の中の男の部分を知り、力をどう使うか理解して、コントロールする、そうやって成長する筈なんだ。
 
成長していけば、力は守る為に使うもの、そう変わっていくんだけど、父親が居なくて大人の男性に成長していくのが難しいんだと思う。

お兄さんが自分の中の男の部分を理解して、自分で自分を認められたら、家族に優しくする余裕が出てくると思うんだけどね。

父親が居ない場合、母親が男の子の育て方に気を付けないといけないんだけど、女の子が二人も居るし、お母さんはお兄さんの男の部分を、あまり大切に出来なかったんじゃないかなぁ。

男は女よりやっぱり強いからね。

お兄さんは自分の中の男の部分を爆発させてる状態だと思われる。

お兄さんを認めてくれる人が居たら、落ち着くと思うんだけどな。

昔からの考えでね、荒々しい神様は逆に拝み奉って大切にして、その土地を護る神様になってもらう。
そういう考えがあるのよ。
神社とかがまさにそうなんだけど、人にも当てはまる事なの。

16歳の貴方にはまだよく分からない話かもしれないけど、お兄さんも可哀想な人なんだって事は分かってほしい。
お母さんとよく相談して、妹さんとお母さんと貴方と、女三人支え合って生活していってほしいな。
今の状態はずーっと続く訳ではないからね。
投げやりにならず、勉強頑張ってね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me