LINEスタンプ 宛メとは?

何もないのに辛い。私は中学一年生の頃から死にたいと思っている高校一年生です。私が嫌いなのは長期休み、長期休みは暇で考えることが増えて死にたくなることがあるからです

カテゴリ
私は中学一年生の頃から死にたいと思っている高校一年生です。
中学生のうちの悩みは家庭環境だったり、勉強のことだったり、その程度のものでした。
高校に上がってからは、毎日忙しく辛いことを考える時間でさえなくて学校があるうちはほどほどに辛いだけで、死にたいとまでは思いませんでした。
けれど私が嫌いなのは長期休み、長期休みは暇で考えることが増えて死にたくなることがあるからです。
今は恋人がいるからどうか死なないでくれ、僕のために生きてくれ、と言ってくれていてなんとかという状況です。
自分が大人になっても働いてる姿も想像できず、親孝行もしていきたいのに何もできない自分が悔しいです。
お母さんお父さん、親不孝者でごめんなさい。
私が死んだら悲しんでくれるのかな
185413通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
不安とか、考えるのは、悪いことじゃないです
心の準備ができるから
ただ、しにたくなるくらいかんがえちゃうなら
やめたほうがいい
意識を他のことに逸らしてください
すぐにはできないけど、他のことに意識を集中して、不安を追いかけて考えないようにすると、できるようになります

今日は何食べよう、なにしよう、どこ行こう
目標を立ててください
理想の親子丼のレシピを見つける!とかでもいいし
4コマ漫画を毎日つくる!とかでもいいし
この夏は釣りを覚える!とかでもいいし
彼氏くんとたくさん楽しい思い出つくる!とかでもいい

目の前のことを、できる範囲で丁寧にやってみてください
なにもできないなら、できないなりに、やれることを増やしてください
日記もおすすめです

彼氏くんがそこまで言ってくれるなんて
あなたはきっと素直で優しい人なんですね
いつかあなたもじぶんのこと認められるといいね
本音を打ち明けても受け止めてもらえて
そんな人がいてくれるって素敵なことだよね

私にも受け止めてくれた友達がいて
救われたような気持ちになったことがあります
それがあったから、今の私があります
感謝してもしきれない
それがあったから、わたしは自分を大丈夫にしようって、どんなに自分が気持ち悪くても、どんなにだめになることがあっても、わたしは絶対自分を見捨てないし、どんなときも味方でいようって覚悟ができたの

あなたも、彼氏くんと出会えてよかったね

時間があると、答えのない問いをずっと考えて、堂々めぐりして、どんどん落ち込んでしまいますよね。
何か他のことやろうって、掃除とか勉強しても、結局違うことを考えて集中できません。
ただ、小瓶主さんがいなくなっちゃうと、周りの人はとても悲しみます。
ご両親も、彼も、ずっとずっと悔いると思います。
私も小瓶主さんと同じ年齢の頃、自分が働く姿が想像できず、将来の夢がありませんでした。
でも、気がついたら就職し、なるようになりました。
あんまり参考にはならないかもしれないけど、未来のことが今見えなくても大丈夫。なんの根拠もないけど、きっと大丈夫だから、いなくならないで!
ななしさん
私は死にたいと思っている主婦です。
死にたいと思いながら随分長いこと生きています。

あなたと同じで、高校生の時は将来の自分を全く想像できていませんでした。

結婚、出産を経験した今でも、1人で私を育ててくれた母に恩返しができていません。
家事も満足にできず、家族にとって役立たずな自分を終わりにしたくてたまりません。
死んで逃げたいのですが、私が死ぬ事で母と子供を悲しませたくなくて生きています。

自分から死に近づく度に、母に申し訳なくなり、死ねません。
親孝行もできていないのに、死んで楽になろうなんて考えている自分が嫌になります。

死にたいのに死ねないのが辛いです。
私は、死ぬ事を許せるまで生きるしかありません。私は自分について考えるのをやめました。馬鹿になって笑っていれば、とりあえず生きるのが少し楽になります。

私はあなたの死にたい気持ちに共感していますが、私の子供はあなたと同じ高校生です。

自分の子供の死を想像すると、後を追いたくなるほど悲しいです。
ななしさん
ボランティアとかして
考える時間をなくしたらどうでしょうか
わかります。
めっちゃわかります。

長期休み大量の課題が出てるから
やることはあるんだけど
どうしてもやる気が起きなくて

そのほかにやることがあるかといえば
特に何もなくて
いろんなことを考えて
しんどくなって
死にたくなります。

恋人がいるから
その恋人のためにも
どうにか生きることができるのかな?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
熱量の差。楽しみも、好きなことも、生き甲斐も、全てを犠牲にしているというのに、どうやらそれは私だけみたい 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 2024/05/28 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた いとこみたいにきれいじゃない。私はなんの取り柄もない。早く消えてなくなりたい 長期休みとか連休のときに思ってしまうこと 不倫から再構築。夫の不倫から育児に忙しすぎて、何の取り決めもないままに再構築という形となり5年。 いじりだって刃物になる「短編小説」 信じてたのに最低だね。その子とは中学校入ってから出来た一番の友達って感じがして、高校は別で、私は学力の道を、あの子は海外へ留学する道を進んだ 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう 運が悪すぎる 皆さんは彼氏が妹(または姉)とこんなことしてて、やめて欲しいと言ってるのにずっとやめなかったらどうします?兄妹間でお互い思春期迎えてるのに同じ部屋で、しかも隣で寝れますか? 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me