LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分に自信がありません。外見の問題ではなく、中身のほうです。特に話すことが苦手で初めは頑張って人と話せ

カテゴリ

私は自分に自信がありません。外見の問題ではなく、中身のほうです。特に話すことが苦手で初めは頑張って人と話せてもだんだん話すことがなくなってきて上手く会話を続けれません。話が弾まなくて嫌われたくないと思います。だから最近人と深く関わること避けるようになって、嫌いじゃないのに反射的に人を避けてしまったり、顔見知りの人とかとも目を合わさないようにしてしまいます。本当は会話上手になってまわりの人と仲良くなりたいのですが、どうしたらいいかわからないです。

名前のない小瓶
23003通目の宛名のないメール
小瓶を476人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

会話が弾むか否かは、必ずしもあなただけの原因ではないと思います。会話は複数でするもので、やっぱり性格が合わないと、会話が弾まなかったりします。自分と好きなこととか好きなものとか共通項があると、話が盛り上がると思います。まずは、相手を知ろう、興味を持とうとすることで、会話のネタが見つかっていくのではないでしょうか。僕も、話すのが下手ですが、僕の場合、たくさんの量をしゃべりすぎてしまいます。そのせいで言い過ぎて、傷つけてしまうこともしょっちゅうあります。だから、話が続かないことを悪いと思わないでください。自分が話すのが苦手なら、相手の話を聞くスタンスを持って会話していけばいいじゃないでしょうか。話が続かなくて気まずくても、本当は相手も自信がなくて、話せないだけかもしれません。静かに話したい人もいると思います。

会話のスキルもひとつひとつの積み重ねだと思います。ゆっくりでもいいので頑張ってみてください。応援しています。

ななしさん

私もそうです。
今は極力、人と接したくないです。

ななしさん

その事実を正直に話して理解を求めておけばそんなにおどおどすることも有りませんよ。もっと大胆に人を信じてください。勿論それなりの努力は必要ですが少なくとも気楽に人の輪には入り安くなりますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me