学校休んだからクラスLINEに「授業何やったか誰か教えて」ってLINEしたんだけど、見事みんなから既読スルーされました。幼馴染のクラスは進んでるペースがちょっと違うし、各教科担当の先生が違うから教えてもらうことができない。あと1日しか学校がないからその日に先生から直接教えてもらおうと思ってるの。クラスで陰キャ、殆ど他クラスに行ってるけど誰も授業内容教えてくれないってなくない?こっちだって頑張ってあんたらと仲良くしようとしてるのに…。先生は仲良いクラスって言うけどさ、どこが仲良いのさ。何も教えてくれないのに。
先生はお昼休みはいないから、みんな仲良いって言ってるけどさ、ちゃんと目で見ろよ。先生は言われないと気づかない。味方なんて他クラスの友達しかいない。誰もうちなんかどうでもいい存在なんでしょ。無理して関わらなくていいよ。知ってるんだよ、先生に言われてしょうがなくやってるって。
3年間無理。やってらんない、こんなクラス。毎日うるさすぎて放送何も聞こえない。自分には関係ないからってうるさくしやがって。黙れよ。ギャーギャー高い音出すな。耳が死ぬ。周りのことも考えろよ。
2年生の修学旅行行きたくねぇ。どうせ仲良くなれないんだし。1人行動、他クラスと一緒に行動していいんなら行くけど。多分無理だし。1人で寂しい思いするより家でゆっくりくつろぐか、親と一緒に何処かに出かけたい。
嫌だ。1人でどこか遠くに行きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「がんばれ」
こんな言葉聞き飽きたと思います。今までたくさんつらい思いをしたんですね。すごい!君はすごいよ!そんなに我慢してきたなんて。 無視って辛いよね…だから少し休んでもいいんだよ。好きな音楽とか、アニメとか見てリラックスしよ!自分も家族がバラバラになっちゃって、リスカまでして学校でもぼっちなんだ。だから、君は一人じゃないんだよ。辛いもの同士一緒に生きよう!この返信で少しでも元気になれたらなって思います。
ななしさん
それはさぞお辛いですね...。私は小瓶主様より年下の現jc3ですが、昨年(jc2)は私もクラスの陰キャで苦しかったので小瓶主様のお気持ちよくわかります。私の場合、何より辛かったのが、私のクラス内での1番の友達(Aちゃんとします)がみんなからの人気者だったので(しかも可愛い)、クラスの人みんなAちゃんばかりに話しかけていたことです。普通に話していただけなら良かったのですが、私がそのAちゃんの隣にいるにも関わらず、「あっ!Aちゃんだ〜‼︎今日も可愛い〜」「やっほーAちゃん」「Aちゃん今日の放課後遊ぼ〜」「Aちゃん一緒にストーリー撮ろ〜よ」などとAちゃんにだけ話しかけ、私のことはフル無視してきたんです。別にそれ以外は何もしてこなかったので耐えていましたが、本当に悲しかったです(T ^ T)
というか、小瓶主様の学校は3年間クラス替えなしなんですね...(つД`)ノそれだと今から挽回はなかなか難しいし、小瓶主様のストレスが溜まる一方だと思うので...ん〜、難しいですね。でもとりあえずクラスでの修学旅行となるならお休みされても良いのではないでしょうか。きっと何日間もそんなクラスの奴らを相手してたら心が持ちませんよ...。
まぁ、最終的には小瓶主様自身が決めることなので、これ以上は何とも言えませんが少しでも心が軽くなれば幸いです。
年の差はありますが、一緒に人生一度の学生生活乗り切りましょう‼︎応援してます(≧∀≦)
あっすみません、ちょっと気になったので、もしよかったら教えてほしいのですが、小瓶主様のおっしゃる「幼馴染」って男子か女子どっちですか?もし男子なら激アツ展開ありかもです(//∇//)
by非リアjc
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項