どもー。
ねー聞いて聞いて!
前から私「とりあいず」って言ってるんだけどさ、
あるお返事に方言?って書いてあったの。
そんで調べてみたら「とりあえず」って出てきてー。
正直、自分はとりあえずに全く馴染みがなくて。
とりあいずが正しいと思ってたんだけどさ、
どっちが正しいのかな。
やっぱとりあえずに直した方がいい?
教えてくれると嬉しいです。
聞いてくれてありがとー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
文字として表すなら
「とりあえず」
で表記した方が良いと思います。
話し言葉としては「とりあいず」と言われても違和感ないのですが、文字で「とりあいず」と書かれていたら『取り敢えずの事だよな…?』って私は一瞬考えると思います。
『すみません』と『すいません』
『こんにちは』と『こんにちわ』
みたいなものでしょうか。
余談ですがファイアーエムブレムというゲームがあってTVCMでは『ファイヤーエンブレム』と発音されてる(ように聞こえる)のですが、掲示板などでファイヤーエンブレムと書かれてたら怒られます。
話し言葉では気にならないけど、
文字にすると気になって訂正したくなる。
と言うのが私の感想です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項