不倫してたくせに、パパ大好きって言われてる。
子供には言わないけど、私達を捨てた人なんだよ。
離婚の話をした時に、この子は引き取りたい。この子は引き取らないって、簡単に言った人。
こんなの聞いたら、引き取らない(いらない)って言われた子、どうしても贔屓目に見てしまう。何かあった時、この子は守ってもらえないんだって思ったから。
一緒にいるの辛い。
今は一緒に暮らしているけど、やっぱり一生は無理だろうな。
どんなにいい事しても、「不倫したくせに」「不倫してなかったら良かったのに」と思ってイライラしたり悲しくなってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じような境遇です。もう元には戻らないですよね、特に夫が変わる気がなければ。うちもパパ大好き、です。苦しいけどそれでいいんですよね、子どもに罪はない。ろくでもない父親でも、父親に負の感情を持つ苦しみを与えなくない。変わらない夫はある程度諦めて、ご自身と子どもさんの幸せを考えていきましょう。私もそうします。
ななしさん
ずっとその方と暮らすのは、苦しすぎますね。
お子さんにとっても、父親がそんな差別をするなんて、とても可哀そうですよね。
もう少し成長したら、ご両親の感情について、いろいろ気づいてしまうと思います。
家庭の問題については、男女共同参画局の相談機関一覧のサイトに相談先がいろいろ紹介されています。
別居や離婚した場合の就職サポートなど、ネットや本で調べてはいかがでしょう。シングルマザーを支援する団体もあります。
不安はあると思いますが、ちょっと行動してみると、気分が変わるかもしれませんよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項