最近、今年から仲良くしてた友達に嫌われました。
何もしてないんですけど、何か避けられます。正直めんどくさいです。
友達に避けられているのにめんどくさいとしか思えなくなってしまったのはとても複雑です。いい思い出もあるのに。
私は3人のグループみたいな関係の中にいますが、私と相手以外のもう一人の子が板挟みになってしまっていて可哀相です。
相手がもう少し大人になってくれればもう一人の子に迷惑かけずに済むのに。
よくある「親友に裏切られた」みたいな感じではなく、会話が全く無い状態で、いきなりどうしたんだろうと不思議でなりません。
今日メールアドレスを変えてその相手以外に教えました。
もうこれ以上深く関わらないようにします。
そうすればただのクラスメートとして卒業したらすぐ忘れられる関係になるはず。
私がしたことは間違っていませんよね?
目に見えた絶縁はめんどくさいのですが、今の3人グループでいるのはもっとめんどくさい。でももう一人の子とは5年間くらいの仲でずっと仲良くしたいので正直相手が邪魔です。
そのもう一人の子には、あいつが最近私のこと避けてるから話振ってこないで、みたいな言い方で責めてしまいました。
ごめんなさい。あなたは関係ないのに。
これ以上3人でいることは難しい。
我慢して3人でい続けて関係の無い子に心配をかけるくらいなら私は1人を選ぶ。
うちのクラスで嫌な奴ってそいつしかいないからぼっちではない。他に優しい子はたくさん居る。
そしてお前が私に「あなたがきらいですよアピール」してるところを見てあざ笑ってやる。
くだらない、滑稽だ、って。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんで避けるのか聞かなかったの。
ななしさん
ごめんなさい、どうしても言いたくて…
その行動、間違ってると思います
どんな理由があっても友達をハブるのは駄目だと思います
私は去年、小瓶主さんからして仲が悪くなった友達と同じ状況にしました
とは言っても優しい子は居なくて誰も助けてくれませんでしたがww
それで、私はなんでいきなりハブられたのか分からなくて一人の子
ここでいう小瓶主さんに聞いたのですが、返事はあらふやで…
恐らく私に原因があったと思います
小瓶主さんからしたら避けられたからみたいな感じです
でも私の立場にとってそれを知りません
とすれば、訳もわからずハブられた事になりますから悪者は小瓶主さんになってしまいます
(表面上の話です)
不利になるのは小瓶主さんです
心を広くもってその子と仲良くしてあげてください
ななしさん
気の合わない人と無理に関わる必要はないと思いますが、本当にその友達はあなたの事を嫌っているのでしょうか?
僕も似たような事があったのですが、事実相手はなんとも思っていなくて、自分の勝手な思い込みでした。
まずは、相手に事実を聞いてみてから行動すべきだと思います。
短気は損気、あざ笑うより深く考えて冷静に解決方法を探したほうが良いとおもいます。
あと、自主的に交友関係を持っている人間を切り捨てていくと、自分の周りには誰もいなくなります。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>こんばんは。
まだ相手と喋ってないです、主です
お返事ありがとうございます。
皆さんが言う通りであればどんなに良いか…それだったらいきなり無視してこないでしょう。
ハブられそうになっているのは私の方です。
お互い友達少ないので、私をハブるにはもう1人の子と二人で行動するのが一番良い方法なんです。
ネクラ同士の争いは本当に暗くて聞いてて嫌ですよね。すみません。
でももう一人の子は善悪を見極められる子なのでハブるようなことはないと思いますから、しばらく1人でいようと思ったんです。
小瓶を投稿したときかなり気が立っていていじめっ子と思われたかもしれないですね…相手をハブる度胸も権力もありませんよ。
私がしたいのは、メールなど一切しなくなることによってただのクラスメートに戻ることです。
これから先は、私の方は普通に接するつもりです。あっちはどうだか知りませんが。
元の関係に戻るとまたトラブルを起こすのは目に見えているのでメールアドレスはもう絶対教えません。
こんな感じです。
こんなに悩むくらいならずっと一人でいればよかったと最近すごく思います…
せっかくお返事くださったのに全否定で申し訳ないです。自分は人よりかなり心が狭いことを実感しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項