LINEスタンプ 宛メとは?

今年から高校生になりました。友達ができ、やりたい部活に入れて楽しいです。でも、勉強が嫌です。人間関係が難しいです。

カテゴリ

高校生になりました。
友達ができて楽しいです。
中学の時と違って、本当に入りたい部活に入れて楽しいです。
でもちょっと悩んでるので書かせてもらいます。

勉強が嫌です。
もともと勉強が嫌いなのに自称進学校っぽいとこ入りました。
なんか今年から中間無くして単元テストたくさんやるみたいな感じになりました。
テストが大量です。
嫌です。

今日テストあるのに、ちょっと体調悪かったし学校行きたくなかったから休みました。
休みまくった中学の時と同じです。
でも高校は単位制なので休みすぎると卒業出来ません。
行きたくない。
地学とか数Aとか化学とか訳分からん。

私は勉強が平均よりはできるやつで、そういう長い時間勉強しなくてもできる人は危ないよと先生に言われました。
自分でもやばいよなって思いました。
なので、休日は、勉強やってから大好きな絵を描くようにしました。
しかし、勉強が進まないので結局絵が描けませんでした。
勉強に対してやる気が出ません。

夏休み始まった後1週間は学校行かなきゃいけなくて、その週の土曜日に模試あります。
夏休みなんだから休ませてよ。

やらなきゃいけないこと全部ほったらかしてずっと好きなことしてたい。


特によく一緒にいてくれる友達がいるのですが、このままずっと仲良しでいられるか不安です。
中学のときよく一緒にいてくれて、私の事を1番好きと言ってくれた子は、中3後半に他の友達とよく一緒にいるようになりました。
ずっと仲良くしてくれてますが、私はメンタルよわよわなので悲しかったです。
自分が重くてめんどいやつなのはわかってます。


すぐ嫌われたって考える性格は変わらなかったのでちょっと辛いです。
でも中学の時ほどでは無いので、なんとかやっていけてます。


読んでくれた方ありがとうございます。
ちょっとスッキリしました。

182266通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

ありがとうございます!
楽になりました!
確かに何があっても勉強は好きになれそうにないです
意外となんとかなる精神で考え込まないようにします
遊んで好きな事やって生き延びます

ななしさん

書くことでスッキリするの、めっちゃいいと思います。自分の気持ち整理できますよね、自分もよくやります
勉強しんどいですよね〜自分も自称進を具現化したような高校にいるのであの妙な圧嫌な気持ちよくわかります。。
やる気出ないときは私は諦めて遊ぶことにしました。遊んでばっかいたらそのうち飽きるので、それから勉強するようになりました。1年間遊んでました。
でもそっからでもなんかどうにかなりそうなので、無理に勉強勉強って詰め込みすぎなくてもいいと思います。嫌いなもんは嫌いですし。好きになんてなれません。

学校行くだけ行って、授業中うとうとして〜くらいの緩さでも案外進級さしてもらえますよ。そんなもんです

生きてるだけで偉いことにしてなんとか生き延びましょう〜自分も生きます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me